見出し画像

「誕生日」にまつわる川柳を考えてみた♬

昨日からいろいろな出来事や思い出すことがあり、不思議なことに、全てが一つに繋がるシンクロを感じて・・
そんなシンクロから、だんだすん一つのテーマが浮かんできました。

シンクロとは、同期する、同時に起こること

それは「誕生日」にまつわること。
その川柳を考え始めたら、次から次へと浮かんできて・・

#宇宙杯も終盤
私は、とりあえずコンプリート(宇宙俳句、宇宙川柳、宇宙短歌)したけど、川柳はいくつでもOKとのことだったので、投稿することにしました。

そのまえに、「誕生日」の川柳を考え始めるまでの出来事を少し前書きさせてください。

「誕生日」の川柳を考え始めるまでの出来事

昨日、ayaさんのセッションを受けた時に思い出したことや、感じたことを記事にしました。

小さなころの自分のことを思い出していました。
「愛されていない」と思っていたけど、「愛されていた」
過去の出来事は変えられないけど、受け止め方は変えられる。。

そんな思いをしている、その時と同じくらいに「夢相談室」ラインでは「誕生日=生年月日」の話題になり・・・(この結論は最後に書きます!)

その後、noteの投稿記事を見ていたら、ずっと毎日「誕生日おめでとう」を記事にしているchiyoちゃんの記事が目に入り・・・

chiyoちゃんは、4月4日から毎日「〇日生まれのあなたへ」と投稿してくれています。
それを読むたびに、これを続けていたら「一冊の本になるな」と心から応援しているのです。


そして、今朝ぷーちゃんの記事を読んで・・

川柳って深いんだなって思って・・

川柳
川柳は、五・七・五の十七音からなる定型の短詩の事を指し、ユーモアや風刺〔ふうし〕精神、言葉あそびを基調としています。江戸時代中期頃から、季語も切れ字もない、自由な口語詩として流行しました。

なんとなく、今まで川柳には「面白味」が必要で、少し笑いの要素が必要だと勝手に思っていて・・・

でも、そんなことなくて、思いのまま、五七五を詠んでもいいのかなと思わされました。

それなら、これまでの私に訪れたシンクロの流れで「人が生まれ人生が始める」その「誕生日」の川柳を作ってみようかなと思ったのです。

川柳を投稿するまでの話が長くなってしまいました💦💦
すみません。

あまりにありきたりの川柳ばかりではありますが(笑)、沢山思いついたので、目に触れていただけたら嬉しいです💛💛

もしかしたら、誕生にまつわる川柳や俳句、短歌っていっぱいあるかもですね☆彡


「ひと生まれ」人生始まる誕生日

人生は「ひと、生まれる」の意味なんだ

ありがとう母に感謝を捧げる日

愛されて生まれし君の誕生日

家族との絆を想う誕生日

思い出せ命を懸けて生まれた日

おめでとう生まれただけで丸儲け

(パクリあり)

待ってたよあなたと暮らす毎日を

誕生日君の幸せ祈る日よ


最後に

少し上でも触れましたが、「夢相談室」の仲間にも、生年月日を言うのをためらった私。。

noteの中で、年齢なんか関係なく今を生きていたから・・・

でも、「生年月日」を言おうか言うまいか悩んだ自分の心は、年齢に対する負い目があるなのかもしれないと気が付きました。

でも、生まれた日=誕生日って、この世に命が与えられた大切な日。。

その人の背景も生年月日から読み取れることもあるかもしれない。。

わたしは「アラ還」です(^-^)v

noteの世界ではアラ還でも楽しんで喜んで生きている人がいっぱいいる。

candyさんもジムに行き始めた・・

他にもnoteにはアラ還で元気な素敵な仲間がいっぱいです。

多分アラ還だろうなと思っても記事投稿はできなかったので、お仲間はコメントでお知らせください。
遊びに行きますね(*^-^*)

そんな流れで「相談室」の仲間には、生年月日公開しました(笑)

いつか、このnoteの中でも公開する日が来るような気がします。。。

今は「アラカン」恵子でよろしくお願いします☆彡


というわけで、話は色々広がりましたが、noteで賑わっている「宇宙杯」も本当に最終盤となりました\(^_^)/

最終日は、4月25日(月)24時まで。

沢山のクルーの方々があなたの投稿をお待ちしています☆彡
温かいコメントいっぱいいただけます。
そこからまた新たな出会いもあると思いますよ(^^)/
まだの方、参加してみてくださいね(^_-)-☆

今日も読んでくださり
ありがとうございました
<m(__)m>

感謝💓♥️❤️



#宇宙杯
#宇宙川柳
#誕生日
#アラカン
#毎日note
#夢相談室
#シンクロ

サポートありがとうございます!感謝感激です💛