マガジンのカバー画像

SIGMAGAZINE

54
気がついたらSIGMAファンになってました。
運営しているクリエイター

#カメラ好きな人と繋がりたい

ELMAR-M 50mm f2.8 2nd

こんにちは、みわです。 つつがなく日々を過ごしております。 早く安心したい日々ではありま…

みわ
11か月前
30

お花見/Summilux 50mm f1.4 1st

京都のお花見シーズンも終わろうとしております。みわです。 八坂神社の奥、円山公園でパシャ…

みわ
1年前
18

SIGMA fpと1年が経ったのでレビュー

どうしよう。SIGMA fp 購入1周年記念日です。 あぁ 、買ってよかった… コトの経緯カメラに…

みわ
1年前
166

sd Quattro #3

写真を載せようの回です。 さっき山行ってきたんですが、この時期は絶対ダメですね。花粉で今…

みわ
1年前
18

ColorSkoparで新幹線ホーム

カラスコのサイズ感、ビジュ、名前のカッコよすぎなさ、軽さ、写りすぎず写らなすぎない感じが…

みわ
1年前
30

Warm Gold / fp

おはようございます。 アラームは5個ぐらい飛びましたが、比較的健康的な時間に目覚めて嬉しい…

みわ
1年前
26

やっと使える。|Kipon Contax G→Leica L

本日はレポート提出日、なんとか今日出すやつは出せました。 よかった。単位もらえるかな。 さて今回はですね、あれです。マウントアダプター。 僕のnoteの中では案外伸びている、Contax G1。 note公式シェアのブーストを考えなければ一番見られている記事です。 レンズ交換のできる、でもMFがほぼできない。 しかし圧倒的なデザインの良さ。そしていいレンズ。 京セラコンタックスが残っていたらこんなシンプルデザインのデジカメがあったんだろうかと考えてしまいます。(Tvs

少し絞ってHELIAR classic

どうも。期末レポート提出が迫っていますが未だノータッチ、みわです。 一個買ってない教科書…

みわ
1年前
20

28-70mm / EVF-11

どうもどうも。 気がつけば年が明けて10日がすぎ、成人式も終わり、次はテストかレポートかと…

みわ
1年前
18

HELIAR classic 50mm f1.5 VM

どうもどうも。 いよいよ授業とかお仕事が始まっていますね。 みわです。 さてさて、新春初売…

みわ
1年前
37

今日のハイライトは裸のマネキン

表題の通りです。なんで脱いどんねん。 アレかなサステナビリティ的なやつのメタファーとか。(…

みわ
1年前
14

初詣と散財と

さて、記念すべき2023年、1月1日も残り少しの時間となってまいりました。 父祖父共に、酒を飲…

みわ
1年前
14

明けましたね

明けましておめでとうございます。 この挨拶をnoteで書くのは2回目。 早いものです。びっくり…

みわ
1年前
19

45mm / EVF-11

どうもどうも、昼食前にぽちぽち。 45mm f2.8 DG DN Contemporaryと、 EVF-11の組み合わせ。 なんだかんだこれでそんなに撮ってなかったので、気になるnisaiの展示に行きがてら、撮ってました。 安定のパウダーブルー時系列順に、特に考えずぽちぽち貼っていきます。 安定にパウダーブルーを使ったプリセット。 fp、好き。 fp、流石にめっちゃ古いカメラではないので、GR Digitalほどのシャッタータイムラグはありません。 なのでなんか待って