見出し画像

保育園との出会いがくれた宝物は今の私

看護師になって、病院以外ではじめて働いたのが保育園。

保育園に看護師がいる事を知らなかった私は、
保健室の先生しか想像出来なかった。

実際は、
0歳児クラスの担任をしながら、
ケガや病気の園児の対応をしたり、
検診の準備や介助をしたり、
保健指導をしたり、保健だよりを書いたりと、やることはたくさんあった。
保健室などないし、保育補助として
保育士と一緒に子どもたちと遊んだ。

病院勤務の時と違い、健康な園児たちの保育は楽しかった。

保育園では、
保育士の中に看護師は一人なので
人間関係で悩む人もいるみたいだが、私は全く問題なかった。

あの時の保育園との出会いがあり、20年後の私はベビーシッターの仕事をしている。

子どもが好き!というだけで、
気づけば保育士資格も独学で取得した。

今思えば、30歳手前で
看護師の仕事ができなくなった、
苦しく辛い時期があったお陰で、
あの時の保育園との出会いがあり、
今の仕事につながったのだと思う。

あの時、腐らず困難に向き合って良かったと、20年後の私は思う。

でも、20年前の私はこんな未来が待ってるなんて夢にも思っていなかっただろうなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?