見出し画像

さあ、クイズの時間だよ。

『壺と大きな岩』

ある大学でこんな授業があったそうです。

『クイズの時間だ』

教授はそう言って、大きな壺を取り出し教卓に置きました。

その壺に、教授は1つ1つ岩を詰めました。

壺がいっぱいになるまで岩を詰めて、教授は学生に聞きました。

「この壺は満杯かい?」

教室中の学生が

「はい」

と答えました。

「本当に?」

そう言いながら教授は、教卓の下からバケツいっぱいの砂利取り出し、壺を埋めていきます。

そして、もう一度聞きました。

「この壺は満杯かい?」

学生は答えられません。

1人の学生が

「多分違います」

と答えました。

教授は

「そうだ!」

と笑い、今度は教卓の下からもう1つの砂の入ったバケツを取り出しました。

それを岩と砂利の隙間に流し込んだ後、三度目の質問を投げかけました。

「この壺はこれでいっぱいになったかい?」

学生は、声をそろえて

「いえ、違います」

と答えました。

教授は教卓の下から今度は水差しを取り出し瓶のフチまで、なみなみと注ぎました。

教授は学生に最後の質問を投げかけます。

「僕が何を言いたいかわかるかい?」

1人の学生が手を挙げ答えました。

「どんなにスケジュールが厳しい時でも、最大限努力すれば、いつでも予定を詰め込むことは可能だということです」と。

「それは違うよ」

と教授は言いました。続けて、

「重要なポイントはそこにはないんだよ。この例が僕たちに示してくれる真実は、大きな岩を先に入れない限り、それが入る余地は、その後二度とないということなんだ」

「君たちの人生にとって『大きな岩』とは何だろう」

と教授は話し始めます。

「それは、仕事であったり、志であったり、愛する人であったり、家庭であったり、自分の夢だったり・・。」

「ここで言う『大きな岩』とは、君たちにとって1番大事なものだ。」

「それを最初に壺の中に入れなさい。さもないと、君たちはそれを永遠に失うことになる。」

「もし、君たちが小さな砂利や砂、つまり自分にとって重要性の低いものから自分の壺を満たしていけば、君たちの人生は重要ではない『何か』に満たされてしまうだろう。」

教授は『大きな岩』つまり、自分にとって1番大事なものに割く時間を失い、その結果、それ自体失ってしまうと、学生にメッセージを送りました。

引用:【ビジネス寓話シリーズ】「大きな岩と小さな岩」

年度初めの学級開きでは、この話を実際に壺や岩、砂利、砂、水を用意して、子どもたちとやろうかなと思っています。

これから始まる『かけがえなのない1年』

子どもたちにとって1番大切なもの『The Big Rock』が『宝石』のように輝く1年になりますよーに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?