見出し画像

たかまがはら




スクリーンショット 2021-01-09 19.20.45


奈良盆地の南西へ行きました。






画像1


山間の田園地帯に、





画像3


白い蔵の建物があって、そこは、蕎麦屋さんと歴史文化館が併設されていました。




奥にある歴史文化館は、





画像5


地面が、この地方の衛星写真になっていました。




画像4


赤丸で囲っているのが、歴史文化館です。




そして、この文化館の隣に、行ってみたかった神社がありました。





画像6


この神社は、高鴨( たかがも )神社といって、





画像7


全国の賀茂( かも )神社の元宮とされており、

賀茂一族の発祥の地、と云われています。


入口にあった、この神社の解説板によると、

「 かも 」は「 神 」の語源とされていて、「 かもす 」という言葉から派生し、気が多く放出している様を表しているらしいです。

そういえば、「 〜 を醸( かも )し出す 」って、今でも使われる言葉ですね。それが神と関係している表現だったなんて、僕は考えたこともなかったです。





画像8


神社の創建はよく分かっていませんが、縄文時代から祭祀が行われていたことが、近年の発掘調査によって分かっています。





画像9







この一帯は、標高が300mあって、



見晴らしの良い所からは、





画像10




画像22


奈良盆地や、まわりの山々が見渡せました。





ふと、山の方を見ると、







画像11



画像12



画像13


ここから先は

783字 / 9画像
キャラ立ちした木々、無数の森林や名所・・・、 森目線になると、日本はほんとうに、すばらしいことになっています。 全体マップはコチラです。↓ https://www.niwatomori.com/forest_forest_map/

forest forest

¥360 / 月 初月無料

今までのアーカイブはコチラ→ https://www.niwatomori.com/forest_forest_map/ 森の案内人・三浦…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?