見出し画像

苔の里



石川県の南部の、山間の集落へ行きました。










集落の奥まった所には、







モダンなしつらえの看板がありました。





過疎化で悩まれているようですが、それは世界中で起こっていることで、だからこそ、ここから発信ができることもあるのではないか。

ここから「 自然資源 」「 景観 」「 文化の持続可能な利用と管理のありかた 」を探究する「 叡智の杜づくり 」を行い、大切なものを次世代へと継承していくように努めます。

ということが、
看板に書かれていました。

最初に英語が書かれていることと、モダンな看板のデザインに大きな志を感じて
先へ進むと、











ここから先は

867字 / 16画像
キャラ立ちした木々、無数の森林や名所・・・、 森目線になると、日本はほんとうに、すばらしいことになっています。 全体マップはコチラです。↓ https://www.niwatomori.com/forest_forest_map/

forest forest

¥360 / 月 初月無料

今までのアーカイブはコチラ→ https://www.niwatomori.com/forest_forest_map/ 森の案内人・三浦…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?