マガジンのカバー画像

習慣応援家の note戦略☆

49
750日以上、毎日投稿を続けた習慣応援家shogoがお送りする「noteに関わる大切なポイント」に特化したマガジンです。たとえば、いかにnoteを継続するか?アイデアの考え方は?…
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

アイデアを生み出す「メモ」の存在

noteで連続投稿を続けるかぎり、 欠かせないのはアイデアです。 ここでのアイデアとは、 投稿…

133

わたしのメモを初公開!恥ずかしいので見ないでください😅

アイデアがないと noteは書けない。 では、アイデアは どこから生まれるのか? わたいの場合…

認知度が低いからスキがもらえないだけなお話し

※記事の本文は無料で読めます。  気になる内容のみ有料に設定しています。 「これは会心の…

398

読者が納得するなら、文章に短いも長いもない

「もっと、書き込んだほうが  いいのだろうか?」 「こんなに短い文章で  大丈夫かな?」 …

105

スキを送ってくれた人を確認する方法

今日は、noteを使ううえでの ちょっとした豆知識をお話しします。 あなたは、 「自分の記事に…

めんどうでも、フリガナはふるべし

2021年9月16日より、 無料アカウントでも ルビ(ふりがな)を ふれるようになりました。 ※☟…