見出し画像

転職のメリットデメリット

今月から新しい現場で働き始めました。

自分が働く場所が変わると、新しい発見がたくさんあり、毎日が楽しいです。

今回は転職のメリットとデメリットについて話そうと思います。

◆転職のメリットデメリット◆

画像6

【メリット】1.スキルアップになる

画像6

新しい職場で働くと、今までの職場での経験を活かせることもあれば、全く通用しないこともあります。

そのたびに、自分のスキルアップが求められました。

そこでスキルアップすると、次に活かせることがあります。

僕も、現場が変わる度に新しい技術を求められ、そこでスキルアップしたことを次の現場に活かしてきました。

元々は飲食店フリーターからのスタートだったところから、RPAエンジニアになるまでにたくさんの壁を乗り越えてきた自負があります。

今の現場でも、成長に繋がる課題があって、これからが楽しみです。

【メリット】2.新しい友人との出会いがある

画像2

現場が変わる度に一緒に働く人が変わります。
その度に、新しい出会いと別れがあります。

一緒の会社で働くと、何気なく長い時間を一緒に過ごすことになりますよね。

一緒に働いているうちは、色々分かってくれる同僚であり、別々の職場に働くことになれば、今まで話せなかったことが話せる友達になりました。

新しい現場で働く度に訪れる、新しい出会いが楽しみです。

【メリット】3.新しいエリアに詳しくなる

画像7

新しい職場で働くと、ランチどうに行こう?帰りにあのお店に寄りたいな。と、職場最寄り駅周辺に詳しくなります。

せっかく都内で働くなら、駅ごとにおすすめ店があると、友達や家族をいろんなところへ案内できていいですよね。

近隣エリアのオススメ店を開拓することが楽しみです。

【デメリット】1.合わない人と働くこともある

画像5

職場が変わると、自分と合わない人がいるチームで働くこともありました。

転職する時に職種やエリア、収入面、色んな面で悩むことがあると思いますが、一番大事なのは一緒に働く人だと思います。

これは運なので、転職してみないと分かりません。

【デメリット】2.転職しても変わらないこともある

画像6

転職をするかどうか悩んでいる人は、何か嫌なこと、不満なことがあって転職をする人が多いと思います。

周りの人や、職場環境を変えることはできないので、自分が転職するという選択はアリです。

でも、なんとなく転職して人生が変わる訳ではないと思います。

自分が選んだ道が違ったから、違う道を行こう。

違う道に行ったら違ったから、また違う道を行こう。

そうやって横歩きを続けていても、ゴールにはたどり着けません。

自分がどういう人生にしたいのか。

どういう生き方をしたいのか。

まずは、自分の理想を決めることも大事ですね。

◆まとめ◆

画像4

色々とお伝えしましたが、結局のところやってみないと分かりません。

悩んでいるなら、行動しましょう。
悩んでいるあなたの時間は、他に変えられない貴重な時間ですよね。

やったからこそ分かることがあり、自分の選択を正解にする生き方が大事だと思います。

ここまで読んで頂き、ありがとうございました!

◆自己紹介はこちら◆

この記事が参加している募集

#就活体験記

11,840件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?