マガジンのカバー画像

三浦るぴんの日記と雑記と報告とエッセイなどをまとめたマガジン

94
三浦るぴんが書いた日記と雑記と報告とエッセイなどをまとめたマガジンです。三浦るぴんが日々、思ったことを書いたものが多いです。よろしくお願いします。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

時にはプライドを捨てることも必要(エッセイ)

人間として、年齢を積み重ねていくと、わかってくることがある……気がする。 その中のひとつ…

2

人の言葉は、たいてい無責任だったりする。(エッセイ)

人に言われることを、そのまま受け止める姿勢は大事です。 ですが、人の言うことだけを信じて…

3

創作の世界の勝ち負けについて(エッセイ)

心の中のモヤモヤを浄化できていない。 迷いがある。 まあ、かれこれ十年くらい、やってきて…

4

心が焦げている(エッセイ)

心が焦げているような気がする。焦燥感というやつかもしれない。 焦燥感――思う通りにいかず…

1

夜行性から昼行性へ(エッセイ)

最近は深夜に活動する気力がなく、早寝早起きの健康的な生活を送っている。 とはいえ、昼夜逆…

2

プロのアマチュアになってはいけない(エッセイ)

プロのアマチュアとは、なんぞや? ……という話になるけど、いろんな作品を見すぎて、ヒット…

6

簡単な雑記:創作についてChatGPTに聞いてみた(2023/03/14)

創作とは、新しいものを生み出すことです。小説や詩、絵画や音楽、映画や演劇など、多くの分野で創作が行われています。創作には、創造力や想像力、表現力などが必要です。ここでは、創作を行う上でのポイントについて紹介します。 アイデアを発掘する創作の最初のステップは、アイデアを発掘することです。アイデアを発掘する方法はいろいろありますが、例えば、自分自身の経験や感情を元にしたストーリーを考える、他の作品から着想を得る、日常の中での小さな発見や発想を大きく膨らませる、などがあります。ア