見出し画像

節約系インスタグラマーから得られる4のこと

はじめに

老後資金が2,000万円必要と言われる世の中において資産形成の必要性が叫ばれています。
資産形成の方法として、①収入を増やす、②支出を減らす、③お金に働かせる、がありますが、今回は②に着目してみようと思います。

なぜ支出減に着目するのか

まずはなぜ支出を減らすことに着目するのかをお話します。
それは単純な理由で「収入に限らず誰でも実践できること」だからです。
明日から年収を100万円上げろ!と言われたり、元手がない中、投資で100万円稼げ!と言われても無理だと思いますが、支出を減らすことは誰でも実践出来ます。
そしてありがたいことに節約系インスタグラマーが世の中にはたくさんいて、節約術や毎月の家計簿を公開してくれています。
彼ら彼女らの生活の良いところを自分の生活に落とし込むことで、自然と支出は減っていくはずです。

節約系インスタグラマーから得られる4のこと

①同年代の貯金額を知ることが出来る

節約系インスタグラマーは「26歳で600万円貯金しました!」といった投稿で私たちに貯金額の基準を与えてくれます。
私自身、1年前まで趣味にお金を使い過ぎて全然貯金出来ていなかったのですが、節約系インスタグラマーの投稿を見て「同年代はこれくらい貯めているのか…」と危機感を抱き、追いつき追い越せの精神で貯金を始めました。
趣味にお金を使う人の周りには同じく趣味でお金を使い過ぎている人ばかりなので、貯金がないのが当たり前と感じてしまいがちです…。

②ナッジ理論によるマインド醸成に使える

①に紐づくところがありますが、ナッジ理論を活かして自身を洗脳する道具として活用出来ます。
ナッジ理論とは行動経済学の用語で「小さなきっかけを与えて人々の行動を変える戦略」です。
小難しいことを言っているように聞こえますが、「20代で〇〇〇万円貯金しました!」というインスタグラマーのアカウントをたくさんフォローすることで「20代はみんなこれくらい貯金しているんだな」というマインドを醸成するという話です。
フォローしているのが1人や2人だとこの人が特別なだけだと思ってしまうので、なんぼでもおるだけフォローするのが良さそうです。
※節約系インスタグラマーの回し者ではありません

③生活費の目安を知れる

貯金だけでなく、生活費の目安を知ることも出来ます。
節約系インスタグラマーの家計簿は細かく整理されているため、その内訳をもとに自身がどこにお金をかけ過ぎているかを確認することが出来ます。
生活費の予算を立てる時のポイントですが、削れるところを全て削った支出が15万円の家計簿があったとして、そこから自身のお金をかけたいところに予算を上乗せしていけば、自然と自分の生活に合った予算編成が出来ます。
ちなみに私は「都内在住のひとり暮らし」という条件で生活費が低めな人の投稿を参考にしています。

④節約術を学べる

彼ら彼女らの節約術は相互に影響し合ってるのでほぼ同じです。
良くも悪くも迷わずにいいとこ取りしやすいなと思っています。
ただひとつ言えることは男性インスタグラマーはミニマリスト傾向が極めて強いので、女性インスタグラマーの方が生活感があって参考になりがちです。
ミニマリストを目指すのであれば、男性インスタグラマーの方が参考になると思いますし、そこは合う合わないの世界です。

おわりに

今回は具体的にどう支出を減らすかということについては一切触れず、節約系インスタグラマーの活用術について整理してみました。
そもそもこの投稿を見るであろう人は節約に対する意識が高い人だと思うので、節約系インスタグラマーを既に見ている可能性が高いのですが、1人でも多くの人に届いてくれると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?