マガジンのカバー画像

本日の猫たち

362
うちの三匹の猫の記録です。写真と一言。ゆるっと綴ります。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

本日の猫たち #302

本日の猫たち #302

今日は夏日であたたかかったですね。皆様、いかがお過ごしでしょうか。
うちの猫たちは昨日に引き続き、ひなたぼっこに励んでいました。

本日はうちの先住猫の話を少々。
うちの三匹はそれぞれ性格が違うのですが、先住猫は本当に律儀です。飼い主の言うことを忠実に守るので、実は(なかに入っているのは)「犬」ではないかと思うことがしばしばあります。

たとえば本日。
キャットタワーの上で寝ていた先住猫。飼い主が

もっとみる
本日の猫たち #301

本日の猫たち #301

あたたかくなりましたね。
我が家の近所の桜はまだつぼみ状態なのですが、ベランダでせっせと育てているチューリップが開花し、春の到来を感じました。

我が家の猫たちはひなたぼっこに精を出していました。

ひなたぼっこにも猫たちの性格があらわれているなと思うのですが、おおらかな兄猫はいつでもどこでもごろん。
パトロール命の先住猫はひなたぼっこをしながらも、ニャルソックを欠かしません。我が家に侵入者(虫な

もっとみる
本日の猫たち #300

本日の猫たち #300

ゆるゆるとうちの猫たちの記録を綴ってきた「本日の猫たち」、今回でなんと300回です。いつも❤くださる方、コメントをくださる方、本当にありがとうございます。
祝300回でなにかしようかと、ちらっと考えたのですが、何も思いつかなかったので、ゆるーくいつも通りの「本日の猫たち」をお届けします。

最近、先住猫と兄猫が一緒に寝ている光景をよく見るようになりました。
今までは妹猫(先住猫のストーカー)が、先

もっとみる
本日の猫たち #299

本日の猫たち #299

本日もゆるゆるとお届けします。

寝る子は育つといいますが、我が家の兄猫はすくすくと大きくなっています。来週2歳になるのですが、いまだ成長期です。

いつも思うことですが、猫たちは「想定外」のかたまりだなと。
人間の「思い込み」「常識」「枠」、「よかれと(人間が勝手に)思っていること」を簡単に破壊していきます。

「ここなら気づかれない」と思って隠していたものをあっさり発見したり、「これは気に入っ

もっとみる
本日の猫たち #298

本日の猫たち #298

猫たちと暮らしていると「自分の目的達成のためなら、相手のことは二の次」というのがよくわかります。

二日前のこと。先住猫がひとりで寝ていたところに、兄猫が「舐めて」とやってきました。うちの兄猫は「お返し」をしないので有名です。
妹猫も先住猫に「舐めて」と甘えるのですが、舐めてもらったあとは、必ずお返し(先住猫を舐める)しています。

先住猫もたまには断ればいいのに、やさしいので(母親気分?)いつも

もっとみる
本日の猫たち #297

本日の猫たち #297

本日は写真メインでゆるーくお届けします。
我が家の密すぎる3匹。どうかお楽しみください。

最後までご覧いただき、ありがとうございます。
あといつも❤ありがとうございます。
気が向いたら、またのぞいてやってください。

本日の猫たち #296(猫じゃらし)

本日の猫たち #296(猫じゃらし)

「今年は猫グッズを買わない」と新年に決意したものの、時間が経つと決意は薄れ、本日「100円(+税)」ならいいだろうと買ってしまいました。

猫じゃらし。

猫じゃらしはこれまで何本も買ったのですが、そのたびに妹猫に秒殺されたので「絶対に買わない」(自作のもので十分)つもりでいたのですが、「あれから時間が経っているし、妹猫ももう子猫ではないし、破壊される前に飼い主がとりあげればいいことだし、100円

もっとみる
本日の猫たち #295

本日の猫たち #295

うちの猫たちを語るのに、言葉はいらない気がしてきました。
今日もゆるーくお届けします。
猫たちの仲良し写真でなごんでください。

しかし、うちの3匹、本当によく一緒にいます。
離れられない魔法でもかかっているのか……1匹でも欠けると呪いが発動するのか……とにかく気がつくと3匹そろっています。

最後までご覧いただき、ありがとうございます。
気が向いたら、またのぞいてやってください。

本日の猫たち #294

本日の猫たち #294

本日、妹猫の姿が見えず、ずっと探していました。
うちの猫たちあるあるなのですが、うちの猫たちは基本ソロでいることは少ないので、ほかの猫を探せば必ずそのそばにいるはずです。

兄猫はハンモック。

ということは、先住猫と一緒のはず。
そこで先住猫を探したら、いました。珍しく猫用プランターの中。

あれ? 1匹? と思いましたが、気になったのがお布団のふくらみ。
「これはもしや」と思ってうしろから近づ

もっとみる
本日の猫たち #293

本日の猫たち #293

あたたかくなってくると、猫たちも少しずつ場所を移します。
肌寒い日はあたたかい冬用ベッドにこもっていた兄猫が、ついにキャットタワーのハンモックに移動。

兄猫が入っているハンモック、実は上段に行く猫たちの通り道になっています。

本日、兄猫がハンモックでくつろいでいたときのこと。
最上段にいる先住猫に気づいた妹猫。下から駆け上がり、思い切り兄猫を踏んづけていきました。

家で一人で仕事をしていると

もっとみる
本日の猫たち #292(猫たちの日光浴)

本日の猫たち #292(猫たちの日光浴)

本日も写真メインでゆるーくお届けします。

あたたかくなると我が家の3匹はそろって窓際でひなたぼっこ。
窓というのは、猫たちにとってのYouTube(虫、小鳥チャンネル、LIVE配信中)みたいなものなんでしょうね。
気がついたら外を眺めています。

我が家の妹猫は先住猫が大好きでいつもそばにいるのですが、ひなたぼっこ中によく見られるのが「充電」ポーズです。
飼い主が勝手に名づけたのですが、妹猫がく

もっとみる
本日の猫たち #291

本日の猫たち #291

本日もゆるーくお届けします。
我が家の兄猫も妹猫も先住猫が大好きで、しばしば2匹の間で争奪戦が繰り広げられます。(飼い主は蚊帳の外…)

ただ2匹とも「大好きな先住猫」の迷惑は考えないんだなと……。

さて本日。
パトロールから戻ってきた先住猫は、気持ちよくひとりで寝ていました。
空いていた隣を陣取ったのは兄猫。

大好きな先住猫に舐めてもらいたい兄猫、気持ちよく寝ていた先住猫をむりやり起こします

もっとみる
本日の猫たち #290

本日の猫たち #290

本日、飼い主確定申告最後の追い込みにつき、猫たちは猫たちで楽しく?過ごしていました。

猫はあまり群れないイメージがあったのですが、子猫のときからずっと一緒だったせいか、うちの三匹はいつもくっついています。

うちの猫たちは(先住猫から)学習したのか、飼い主が本当にいっぱいいっぱいのときは、絶対に寄ってきません。
おかげで助かりました。

確定申告、毎年2月中に終わらせているのですが、今年はいろい

もっとみる
本日の猫たち #289

本日の猫たち #289

「我が家の猫たちが集合するまで」を、ゆるーくお届けします。

本日、家中のパトロールから戻ってきた働きものの先住猫、ひとりで寝ていました。

10分ほど経って様子を見にいくと、寝ていたはずの先住猫が兄猫に奉仕(兄猫の毛繕い)させられていました。

それから15分後。
妹猫が集まり、3匹猫団子になっていました。

いつも先住猫と妹猫に舐めてもらうばかりの兄猫。
今日は珍しく先住猫の頭を舐めているのか

もっとみる