見出し画像

自宅に居ながら楽しめる博物館を紹介!【おうちミュージアム】


コロナ化の外出自粛や緊急事態宣言により、なかなか博物館に行くことが難しい昨今。

また、博物館自体が休館しているところもありますね。

時代の進歩を感じますが、VRでまるで博物館の中を実際に歩いているような臨場感を味わえたり、YouTubeで実際に働いている学芸員さんの展示解説を聞くことも出来るんです…!

今回は、そんな『おうちミュージアム』について紹介していきます。

★この記事がおすすめの人

  • おうちミュージアムって何?

  • 何がそんなに魅力なの?メリットは?

  • VR博物館…?なんだか難しそうだし面倒くさそう

おうちミュージアムって何?

参照:https://www.hm.pref.hokkaido.lg.jp/ouchi-museum/present/

コロナ化の外出自粛により、なかなか博物館に行くことが難しい昨今。

子供達が知識に触れあう機会を増やしたいという思いから、「北海道博物館」が発足したものです。

公式サイトで、参加している博物館・科学館の一覧が紹介されています。⇒おうちミュージアム

2020年3月~現在まで続いており、博物館によって特色があります。

  • 文章と写真がメインで展示をサイト上で解説

  • YouTube動画とVRで、博物館を気軽に体験

  • ペーパークラフトや塗り絵などの工作

特に動画は、博物館によってクオリティがとても高いものもあります。

是非気になる県や自分の近隣の県から、少しずつ覗いてみて欲しいです。

個人的には、仙台市博物館の「伊達武将隊と行く!はっけん!仙台市博物館」に関する動画がお気に入りです。

おうちミュージアムのメリット

自宅に居ながら、全国各地の博物館に行ける

「近くに博物館が無い!けど、博物館に行きたい!」そんなときに便利です。

普段は行けない遠方の博物館にも、ネットであればすぐ到着です!

常設展以上の展示情報を知ることが出来る

学芸員さんが実際に館内を案内してくれる説明会。

しかし、通常は日時が決まっているので、なかなかタイミングが合わない人もいますよね。

解説動画や説明記事があれば、いつでも自分のタイミングで見聞きすることが出来ます。

普段見掛けることの出来ない重要文化財が写真で公開されている

普段は一般公開されていない展示品を、この機会にサイト上で公開している博物館もあります。

貴重な機会なので、気になる人は是非探してみて下さい。

常設展の詳しい説明をゆっくり読める

通常であれば、博物館が混んでいると譲り合っての鑑賞がマナーです。

しかし、自宅であれば気が済むまで展示を眺めることが出来ます。

「文章を読むのが遅くて、結局いつも流し読みになっていて…」という人にも、メリットだと思います。

加入していない博物館でも、公式サイトを要確認!

実は加入していない博物館でも、サイト上で「どうしたら楽しんで貰えるか」を考え、活動をしています。

東京・上野にある国立科学博物館も、「おうちで体験!かはくVR」や、解説動画の投稿をYouTubeで行なっています。

※通常は親子しか入ることの出来ない、「コンパス」にもVR博物館であれば入場が出来ます。

是非、自分の近所の博物館や、以前旅先で訪ねた博物館など…気になる博物館を調べてみて下さいね。

VR博物館って登録は必要?難しくないの?

特に会員登録の必要も無いですし、特別難しいこともありません。

サイトにアクセス出来れば、気軽に体験出来ます!

グーグルマップのストリートビューを使って導入している博物館や、VR専用のサイトを導入している博物館もあります。

『カーソルで行きたい場所をクリック→進む→周りの気になる展示をクリック…』という流れで、館内を鑑賞出来ました。

※人によっては操作に慣れるまで、移動が難しく感じる場面は少しあるかも知れません。

興味のある人は、この機会に是非体験してみて下さい!

おうちミュージアムのまとめ

★この記事のまとめ

  • おうちミュージアムは、知識に触れあう機会を増やすための取組

  • 博物館によって特色がある

  • おうちミュージアムならではの楽しみ方がある

  • 未加入の博物館も、独自で活動中

  • 登録不要。サイトにアクセス出来れば気軽に体験出来る!

今回は、『おうちミュージアム』について紹介しました。

みなさんの気になる博物館、是非検索してみて下さいね。

では、今回も最後まで読んで頂きありがとうございました!

よろしければ応援して頂けると、とても励みになります…!頂いたサポートは、資料購入などの活動費にさせて頂きます。