見出し画像

子どもには我慢させたくない親、親に苦しい想いをして欲しくない子ども

子どもには我慢させたくない親、親に苦しい想いをして欲しくない子ども

子どもには我慢させたくない、
やりたいことはさせてあげたい。

子どもを持つ親なら、多くの方が感じるのではないでしょうか。

私の両親(家計を握っていたのは母なので、母でしょうか。)もそういったタイプで、お金を話は子どもの前では出さず、習い事も色々とさせてもらいました。

塾は当然、ピアノ、水泳、公文、習字、お茶、新体操など。

私には姉妹がいるのですが、同じように習い事をしていました。毎月習い事で、かなりの額のお金が出ていったと聞いております。

ただ途中からは、子どもの成長と父の転職に伴い、家計が苦しくなったようです。
そのため、高校の時に進路を自由に決められなかったり、塾に通うことができなくなりました。

家計が苦しい時でも、習い事などを続けさせてくれようと、母が昼と深夜のパートを掛け持ちしたり、かなり辛い時期もあったようで…

他のことでは色々と思うところもありますが、
正直、親に体調を削るように働いて欲しくなかった。

プライドなんてなくても良いから、習い事や塾にいくらかかっていて、今の家計はこのくらいと教えてほしかった。
子ども側にも取捨選択ができるので。

習い事を「やめたい」って言ったのは、気を遣ったんじゃなくて、そんなに優先順位が高くなかったから。
体調悪くして、自分の身の回りのものを我慢して…
もっと自分自身にお金を使って欲しかった。

やりたいことをやらせてあげたい、というのは美談ですし、ありがたいですが…
子ども側からすると、親がもっと楽をしてもいいのでないかと思っていた。
(祖父母同居で、食と住は心配のない環境だったので。)

個人的には、家計が苦しい時は言ってほしいし、
将来的にどういった進路を選択できるか、などと先に知っておくことができればなあと思います。

今さらすぎますが。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?