マガジンのカバー画像

可燃記

32
可燃ごみの日(月・木)に書くことを目指す日記。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

2024/5/30 240時間はもたない。

2024/5/30 240時間はもたない。

長男が学校行事で芝居を見に行くという。私もあったなぁ、そういうの。しかし解散時間がいつもの下校時間よりもだいぶ遅い。解散ポイントがいくつか設けられ、保護者の迎えがあれば学校まで戻らなくて良いそうな。学校まで戻ってから解散だと、塾の時間に間に合わない。解散ポイントまで迎えに行くとなると、今度は塾の授業が始まるまで1時間ほど時間が余ってしまう。どうする?と本人に聞くと、塾が始まるまでお茶飲めばいいじゃ

もっとみる
2024/5/27 じわっと変わる。だんだん見えてくる。

2024/5/27 じわっと変わる。だんだん見えてくる。

所用で駅ふたつ向こうまで出る、ついでに買い物をする。

電車で4分、車では15分の距離だ。中規模の商業施設がいくつか集まっていて、買い物に便利なこの街であるが、最近何かと目まぐるしい。どの施設も改装改装で、行くたびに物の配置が違う。こないだまで1階にあった歯ブラシが2階に、猫のカリカリは西から東に縦横無尽に棚が動く。野菜の棚も出たり消えたりするし、牛乳は毎週棚の裏表を行ったり来たりしている。ファミ

もっとみる
2024/5/23 善も悪もない

2024/5/23 善も悪もない

今日は仕事がゆるい。午前ぐらいはサボっても良かろうと、下北沢へ映画を見に行くことにした。

駅までは住宅街の細い道をずんずん下る。もともとは大きな家が立ち並んでいたところがポツポツと空き家になり、その空き家たちが取り壊され、洒落た建売りやモダンなアパートに生まれ変わるようになった。おかげでここ数年は常にどこかが工事している。今日も夏前にはアパートが完成すると書かれた看板が立てられた土地に、資材を乗

もっとみる
2024/5/20 8年と死とパテ

2024/5/20 8年と死とパテ

実母が沿線の最果てから来訪する。猫3を見たい、ということだった。買い物もしたかったので、最寄りから2駅先の大きな駅で途中下車してもらい、車で迎えに行く。

子どもたちがとても小さい頃はなんだかんだとよく来ていたが、2度の入院で我が家へ続く地獄のような坂をのぼる体力を捻出することが難しくなって以来、こちらから行くことしかしていなかった。助手席で「8年ぶりだわ」とつぶやくものだから、思わず「まじか」と

もっとみる
2024/5/16 来世の犬

2024/5/16 来世の犬

所用で麓へ降りた。

我が家は最寄駅から歩いて15分弱の場所にあるが、なかなかの傾斜の坂の上である。なので、駅前商店街をなんとなく「麓」と呼んでいる。私だけだけど。

ちなみに家から麓までおりるのにかかる時間は10分弱。この差が傾斜のキツさを物語っている。

麓には小さな商店街がある。スーパー、肉屋、魚屋、床屋、コンビニ、歯医者薬局鍼灸院等々。その中にペットのトリミングサロンができたのは2年ほど前

もっとみる
2024/5/13 起きている時と寝入る時と眠っている時はみんな違う人間かもしれない。

2024/5/13 起きている時と寝入る時と眠っている時はみんな違う人間かもしれない。

朝方に目覚めてしまった。何時かはわからない。ここでスマートフォンのあかりなぞ浴びたらもう本格的に眠れなくなるということがわかっているから、意地でも見ないのだ。

よくドラマなんかで、朝早く目覚めてしまって、枕元のスマートフォンを取り上げて「…4時かぁ…」とかやるけど、あんなの私からしたら狂気の沙汰だ。そんなことしたらもう眠りに戻るのは不可能じゃないか。二度寝のチャンスを放棄するなど笑止千万。だから

もっとみる
2024/5/9 暖かい毛布とたくさんのネジ

2024/5/9 暖かい毛布とたくさんのネジ

朝ドラのヒロインが生理に苦しんだ今朝、くしくも私も生理に苦しめられていた。
PMSもそれなりなのだが、始まっても腹が痛いし気持ちも何だかもんやりする。ついでに気圧にも振り回されている感じ。

こういう日はつい暗い考えばかりになる。あんまりすすまない仕事から、やりたくない手続きのこと、面倒な見積もりのこと、作っていない請求書のこと、救われない犬や猫のこと、景気が良くなさそうな未来とか、以前見かけたミ

もっとみる
2024/5/6 爪は切ったら三日月になる

2024/5/6 爪は切ったら三日月になる

GWが終わる。今年はかなり出歩いた(当社比)。旅慣れないくせにギリギリで急に旅行に出たりなどした。

子ども2人が高学年になって、かなり連れて歩きやすくなった。相変わらずかしましいし落ち着きに関しても非常に微妙なところだが、スマートフォンとPASMOも個人専用を持たせてある程度使えるように教えたので、そこら辺で迷子になっても連絡は取れる。サバイブもできるだろう。

おかげで一緒にお出かけするとなか

もっとみる
2024/5/2 目分量で突き進め

2024/5/2 目分量で突き進め

旅行に出ていた。ほんの1泊だ。丸1日、3食作らなかっただけで、もう台所での立ち居振る舞いを忘れている。そもそも悪い要領がより悪くなる。あちこちぶつかったり、こぼしたり、広く作ったはずの調理台は、まな板やらボウルやらであっという間にいっぱいになって、外した鍋の蓋を一体どこに置けばいいのかわからない。

空間をただしく認識する能力がいちじるしく低いのだ。遠近も容量もよくわからない。広さも。

だから盛

もっとみる