
【でぃぐでぃぐでぃぐらん の記録 #4】嗚呼自由研究。「自由にやれ」と言われることの不自由さよ。
○自由研究やってないや・・・!
***
皆さんこんにちは。
今年の夏はとっても暑かったですね。
どのように過ごしたでしょうか?
海に行きましたか?
それは楽しかったみたいですね!肌がこんがり焼けてとっても健康的に見えます!
近所の公園で花火をしましたか?
いいですね!僕は線香花火が大好きです。
山に出かけて虫取りをした?
僕も小さいころに、朝早くから罠を仕掛けに出かけたことがあります。
他にも、おじいちゃん・おばあちゃんの家に帰省して、いとこたちと一緒に見知らぬ町で縁日を見て回った。
みたいな人もいるかもしれませんね。
夏休みは、たくさん思い出ができていいですよね。
ぜひ楽しかった今年の夏のことをこれからもたまに思い出すようにして過ごしてくださいね。
長かった夏休みはもう終わり。
始業式は目前です。
やり残したことは、ありませんか?
宿題、終わってますか?
これからやるって?
まぁ、それもいいでしょう。
夏休みはたくさんイベントがあって、皆さんも忙しかったですもんね!
これから大急ぎで終わらせたら、大丈夫ですよ!
え?
自由研究のことを完全に忘れちゃっていた?
それは大変!
何か題材を見つけないといけませんね!
そうは言っても、もう夏休みはあと数日。
遠くに出かけたり、何かをじっくり観察して記録を付けたり、できませんね。
ぱんぱかぱーん!
そんな皆さんに朗報です。
"仮想世界" でなら、おうちで今すぐ自由研究の題材を見つけることができるかもしれませんよ!
「なんだそれは、なんのことだか全く分からない」って?
承知しました。
僕たちがサポートいたします!
では、どのようにして題材を探すことができるのかを探すべく、一緒にこちらのツアーに参加してみましょう!!!
***
こうしてわたしは、
第4回 でぃぐでぃぐでぃぐらん という clusterイベント
に参加することになったのである。
○第一部:福井バーチャル恐竜展 in cluster

「集合場所はこっちですよ」
という声に導かれて、人だかりのある方へ向かう。
見知らぬ人や変な動物たちに囲まれて、ちょっと怖いけど不思議な感じ。
目の前には、画面見切れるほど大きな恐竜の化石と、それよりも少しだけ背丈の小さい博物館。

ツアーガイドのパンダさんから説明。
さっそく散策タイムが始まるということらしい。
仮想世界での動きにはなかなか慣れないけれど、館内に向かってスタートダッシュをキメる他の参加者たちに置いて行かれないように、必死でついていく。

館内の様子を写真に撮ってみた。
これは驚き!本物の博物館みたいだった。
展示してある恐竜の説明も、なんかすごくそれっぽいことが書いてあった。
長ったるくてほとんど読まなかったけど。
フクイラプトルとか、フクイティタンとか、フクイサウルスとか、フクイ系の名前を全部覚えようとしたけど、あと2つ忘れちゃった。
ちゃんと名前で書いてある恐竜もいたけど「トリケラトプスの一種」とか雑に書いてあるのもいた。
てきとー(笑)って思ってウケた。

奥のほうには、ティラノサウルスと、ブラキオサウルスの化石が!
迫力満点でテンションが上がった。
って化石、乗っていいの!?
って、いいのか。仮想世界すごー。
こんなこと、現実世界ではできないなーと思って、みんなが他の場所に行った後にわたしもコッソリ、しっぽの先に登ってみた。記念に。
でもちょっといけないことをしているような気分になった。

参加者にはあとで集合写真がもらえた。
貰った写真を眺めてて思ったけど、恐竜より、参加者の格好の方が絶対珍しいよ、これ・・・。
「知らない動物の一種」 がいっぱい。
この変な生き物たちをどこかに報告したら、自分の名前が付いたりしちゃったりして。
○第二部:ミクロの冒険-たべものがウンチになるまで-

割と面白かったので、そのままツアーガイドさんについて行ったら、別の世界に飛んで行った。
ここはもう、やばかった。
意味不明。
集合して、ガイドさんが説明するんだけど
「お口の中に入って」
とか
「途中でヘリコプターやエレベーターなどの乗り物があります」
とか
「トイレに流された後の部屋が集合場所」
とか、ずっとわけわからないこと言ってた!

「それではしゅっぱーつ!」
とか言われて、みんな食べられていった。
ためらっていたら置いてけぼりをくらっちゃったみたいになって、寂しくなったので、仕方なくわたしも食べられた。

口の中に飛び込んだと思ったら、食道の隙間から身体の外に飛び出ちゃって、そこになんか教科書みたいなのが浮かんでた。
いったい何をどうしたいんだ!
ドロドロに溶かされたくないんですけど。

と思ったら、溶かされない魔法かけてあった(笑)
仮想世界すごー。
よくよく考えると、自分の身体が小っちゃくなったみたいな感覚はちょっと楽しいかもしれない。
と思ったけど、どうせなら兎を追いかけて不思議の国に行きたかった。
アリスとは大違い。わたしの仮想世界ライフ。

ついに身体の中にも説明パネルが現れ始めた。
大丈夫?この人。このパネル食べちゃったってこと?
角が刺さって痛そう。
十二指腸液はないのかなー。とか、ちょっと真面目に考えちゃった。
人の身体の中でどうでもいいこと考えてごめん。

これ、何の写真でしょう?
答えを発表します。
これは、エレベーターで内臓を上にあがってる時の写真です。
いや、なにこれ。

なんやかんやあって、消化されてゴールした。
これはその時の写真。
いや、なにこれ。
周りの参加者、何人か💩になってるし。
仮設トイレの格好してる人いるし。
あと、💩の横にお肉を並べるな!

ずっとわけわからなかったけど、なんか面白かった。
いっぱい人が参加してるツアーだったから、にぎやかで楽しかった。
人気なんだなぁ、こんなのが。
○解散

なんかそのあとは、百人乗れそうな倉庫がある場所に集められて、写真を撮って解散。
まさかの宿題?がでた。
自由研究をさがしに来たのに、別の宿題が増えるのは困った。
答えたら何か貰えたりするのかな。
そんなに難しくなさそうだったらパパっと回答しちゃおうかな。
○まとめ
なんだかんだ、普通に結構楽しんじゃったけど、そういえば自由研究のネタを探しに行ったんだった。
お手軽にいろんなことを知ることはできそうだと思ったから、もうちょっと何か調べてみようかな。
もうほとんど時間残ってないけど、いいアイデアが見つかったらいいな。
ちょっと調べてたら、こんなのも見つかった。参考にしようっと。
★いつもの形式の記事パート
こんにちは(今更)。
この記事は「でぃぐでぃぐでぃぐらん」記録班の みっつ が書いています。
2023年7月31日に開催された、第4回 でぃぐでぃぐでぃぐらん で探訪した cluster ワールドについての振り返り記事です。
今回は、夏休みスペシャル・大人の自由研究特集 ということで、少しテイストを変えて振り返ってみました。
自由研究を探して困っていた、どこかの誰かが、イベントに参加してくださったみたいですね。
こんな感じで、気軽に自由研究のネタ探しができたり、自由研究そのものができたりするような面白い未来がやってきてほしいな、とみっつも常々思っています。
さて、ここから先は形式的なイベント趣旨説明と、今回巡ったワールドの情報、次回の予告、そして最後にはみなさんのTwitterもといXの投稿をまとめたコーナーです。
でぃぐでぃぐでぃぐらん とは?
ちょっと昔の素敵なワールドを見つけて、みんなで遊びに行こうぜ!
ディグろう!ディグろう!ディグろう!走ろう!
という企画、それがでぃぐでぃぐでぃぐらんです。
詳しくは初回の記事にて詳しく書いてありますので、こちらを読んでください!
もっと深く知りたい方は、こちらを!
今回巡ったワールド2つはこちら
福井バーチャル恐竜展 in cluster
作者: VR恐竜シンポジウム さん
公開日:2022/3/5(土)
ミクロの冒険-たべものがウンチになるまで-
作者: さんかく さん
公開日:2022/4/9(土)
次回予告
次回のツアーイベントは
2023年8月29日(火)の 22:15 ~
で第5回目を開催予定です!
残暑を忘れることの出来るような素敵なワールドを掘り当てたみたいです!
イベントページはこちら!ぜひクリックして「気になる」して通知を待っておいてください!
ぜひ、一緒に "でぃぐ" りましょう〜!
みんなの投稿
たくさんのご参加ありがとうございました~!!
#cluster 第4回 #でぃぐでぃぐでぃぐらん 参加しました♪
— 白ねこチモ太郎 (@Neko_timothy) July 31, 2023
■VR恐竜シンポジウム さんの 『福井バーチャル恐竜展 in cluster』https://t.co/RMuNddmmB6
迫力の恐竜復元骨格!
■さんかく さんの 『ミクロの冒険-たべものがウンチになるまで-』https://t.co/BBVBZykM1x
ゴールではう○こに! pic.twitter.com/M9pKzHr0XF
わっわたくし、初めて1人でぴぴぱんさんのイベント「でぃぐでぃぐでぃぐらん」に参加いたしました。なぜか、ひとりでゴールに辿り着いたのが不思議でした。次回は妹と参加させて頂きます。https://t.co/5VzA5DXJ7Q #でぃぐでぃぐでぃぐらん #cluster商店会 #cluster発掘ツアー #cluster pic.twitter.com/KRFt7DA7TN
— さくぱん@sister (@panda_sakupan) July 31, 2023
#でぃぐでぃぐでぃぐらん 4回目のツアーに参加してきました!
— あるある@CLUT (@twiclut) July 31, 2023
今回訪問のワールドは、かねて行きたいと思ってた「恐竜展」と「ミクロの冒険」。どちらも大勢で行った方が盛り上がる系で、テンションUPでした❣️
ツアーガイド&スタッフの方々、ありがとうございます。🥰#cluster #ワールド発掘ツアー https://t.co/tiw0rr1jOl pic.twitter.com/y3HQ7zuGde
うまく写真が撮れなかったので再訪。
— じょわ (@j52295206) July 31, 2023
骨格標本に登れるのはバーチャルならでは!
ふだん行かないワールドに行けてよかったです。#でぃぐでぃぐでぃぐらん #cluster pic.twitter.com/9ShCEonV5j
胃の中に吸い込まれ最後はうんちではしゃぐ大人たち…💩
— 紅花 (@Koka_safflower) July 31, 2023
ミクロの冒険-たべものがウンチになるまで- https://t.co/AQ344v8uYX#でぃぐでぃぐでぃぐらん #cluster商店会 #cluster発掘ツアー #cluster pic.twitter.com/B3LVij9sXl
#cluster #でぃぐでぃぐでぃぐらん #cluster商店会 #cluster発掘ツアー
— つゆあさぎ (@Tsuyuasagi2022) July 31, 2023
カメラマンで入らせていただきました。
第4回でぃぐでぃぐでぃぐらん、お疲れ様でした~
とても楽しいツアーになりました😊 pic.twitter.com/4yLWTcchS0
今回は大人の自由研究。
— ニンニン猫@VRC&Cluster探索中 (@YamaMe65Me) July 31, 2023
恐竜や体の仕組みについてお勉強できるワールド!
恐竜ワールドはどんどんみんな古代生物に変わっていくのが面白いね。
身体の仕組みでは大人らしくみんなウ○チで遊んだよ!!💩#でぃぐでぃぐでぃぐらん #cluster商店会 #cluster発掘ツアー #cluster pic.twitter.com/KNbyMG2QmH
今日は、でぃぐでぃぐでぃぐらんのイベントに参加しました✨
— ありす@だらけ™️ (@Alice_Darake_TM) July 31, 2023
1つ目の恐竜博物館は以前にも行ったことがありますが、2つ目の人間の体内を巡るワールドは、自分が食べ物になったつもりで下っていくのも面白かったです👍#cluster#ありすのCluster巡り#でぃぐでぃぐでぃぐらん pic.twitter.com/ABJjHzligg
#でぃぐでぃぐでぃぐらん
— 蒼 (@blaues) July 31, 2023
教育系ワールド、すごい良かったー。
わかりやすさもあり、
体内ワールドはちゃんと医療従事者向けの展示もあってしっかりしてるなーってなったよ。 pic.twitter.com/WHeBbDoiFe
#でぃぐでぃぐでぃぐらん
— まひ (@mahiCluste) July 31, 2023
前見かけて気になってたけど行ってなかったワールドもあってすごい楽しかった〜!!大勢でわちゃわちゃしながら良いワールド知れるのいいなぁ〜 pic.twitter.com/kSmD09DLHo
次回も楽しみ〜!!!
— 魔法使いシンク (@redsink1217) July 31, 2023
#でぃぐでぃぐでぃぐらん#cluster pic.twitter.com/enZNktezp2
今日もでぃぐってきましたー!!
— ゆみお (@yumio_orex) July 31, 2023
clusterにはお勉強ワールドもいっぱい!
自由研究などにも是非☺️
【22:00スタート!】でぃぐでぃぐでぃぐらん ~お宝ワールドを発掘せよ~ https://t.co/zPGepwxcNz #でぃぐでぃぐでぃぐらん #cluster商店会 #cluster発掘ツアー #cluster pic.twitter.com/OjdIRHDyHh
ちーず♪#でぃぐでぃぐでぃぐらん #cluster商店会 #cluster発掘ツアー #cluster pic.twitter.com/UnHT7QMydR
— ティファナ@cluster (@hy1685) July 31, 2023
#cluster #でぃぐでぃぐでぃぐらん #cluster商店会 #cluster発掘ツアーhttps://t.co/DKc4Z5dZ96 ばっちりー? pic.twitter.com/axwxXUNx2p
— メタらいおん@ワールドクラフト (@metacho2022) July 31, 2023
今日もいいディグだった~!
— 焔 (@HOMURA_3S) July 31, 2023
【22:00スタート!】でぃぐでぃぐでぃぐらん ~お宝ワールドを発掘せよ~ https://t.co/fWBZUWi5uX #でぃぐでぃぐでぃぐらん #cluster商店会 #cluster発掘ツアー #cluster pic.twitter.com/ItbTmMY5Cv
今回も大盛況!
— ネイヴィル (@m2ak32ry) July 31, 2023
楽しかった~♪ #cluster #でぃぐでぃぐでぃぐらん #cluster商店会 #cluster発掘ツアーhttps://t.co/5erCaY01gk pic.twitter.com/8uTevWpTuZ
すごく勉強になるワールドをめぐれた!!
— ササカマ (@FHaund) July 31, 2023
勉強せねばなぁ… #cluster #でぃぐでぃぐでぃぐらん #cluster商店会 #cluster発掘ツアーhttps://t.co/buAzjjKzuB pic.twitter.com/rMaMDSUuGJ
#cluster #でぃぐでぃぐでぃぐらん #cluster商店会 #cluster発掘ツアーhttps://t.co/Ik6ZU5VfId pic.twitter.com/R2VFKkJG9A
— 法月ロイ🦻Dr.VR酔い / リアル&VRカメラマン (@HRon1987) July 31, 2023
#cluster #でぃぐでぃぐでぃぐらん #cluster商店会 #cluster発掘ツアーhttps://t.co/I4YLM7Zupi pic.twitter.com/vqvecVaV3l
— もへいじ@週1箱タン (@mohe_iji) July 31, 2023
#cluster #でぃぐでぃぐでぃぐらん #cluster商店会 #cluster発掘ツアーhttps://t.co/hHP75ch9bQ pic.twitter.com/6lR0rcH0MV
— 由宇霧♨️性教育特化VTuber (@oiran_yugiri) July 31, 2023
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!