見出し画像

【初企画!】テンションあげてこ!


皆大好き、益田ミリさんの新聞エッセイにこんな話があった。ミリさんの原画展の際に特別企画として出版社の方たちが考えたミリさんへの質問とミリさんの答えが印字になって展示の一部として貼られたそう。その質問がいちいち面白かった。例えば

人間以外で何かに1日変身できるとしたら?

こう聞かれてミリさんはまず、元に戻れなかった時のことを考える。ドラマ『ブラッシュアップライフ』では何に生まれ変わるかを聞いて「やっぱり人間としてもう一周する」ことを選び続け、最終的には鳥になってたけど。もし何かに変われるとしたら?という質問なのに、もし2度と人間に戻れなかったとしたら?のほうを考えるミリさんが好きだ。

こんな質問もある。


手触りが好きなものは何ですか?

こう聞かれると私なら何かフワフワした柔らかいものをイメージしちゃうんだけど、ミリさんは「ソフトクリームのコーンの部分の手触りは結構好きだ。昔ながらの甘くないやつ」がパッと浮かぶらしい。思考回路というか思い付き方というか感受性というか。私のような凡人とは違って「ふふっ」と微笑んでしまえる答を持っている。

私は新聞でミリさんのエッセイを読んだだけなので実際展示された答がどう書かれてあるのかはわからない。ミリさん自身が「今までされたことがない」質問だと言っていて、そのうちのいくつか抜粋されているのを読んだだけだ。

エッセイに載っていた質問はもう一つあった。


ミリさんがスタジアムに入場する時の登場曲は何にしますか?

私はナニをするためにスタジアムに入場するのか?とミリさんはまず思う。確かにそれはそう。野球中継を見てるとバッターボックスに入るまでその人その人でかかる曲が違う。いかにもって感じでテンションが上がりそうな曲があれば、普通にファンなんだろうなぁって思えるアイドルの曲の人もいる。なにでテンションが上がるかは人それぞれだ。
でも、私はやっぱり、ハウンドドックの『ff(フォルテッシモ)』的な、ああいう分かりやすく「おぉーーっ」って燃えるような曲がいいなって思う。そう考えたらアレしかない。
私にとっての『ff』、それはユーミンの『LOVE WARS』。昨年のコンサートでも聴けた、大好きな曲。イントロから力入りまくってこぶしを振り上げたくなる。私は絶対『LOVE WARS』で登場したい。想像しただけでテンションが上がった。

数日後私の職場に、ある企業からアンケートが送られてきた。アンケートに答えたら人数分のエナジードリンクをさしあげますよーってやつ。こういうのは無視するやつなんだけど、ミリさんの件のあとだったのでなんとなくどんなアンケートなのかなって気になって読んでみた。
好きな昭和歌謡は?
とか、
好きなボーイズグループは?
とか。どうやら音楽に関係している。
私の答は「ブルーライトヨコハマ」、そして「SnowMan」。普通すぎる。
ふと、ミリさんの原画展には、他にはどんな質問があったんだろう?出版社の人が考える質問だから、きっとどれもエッジの効いた質問ばっかりなんだろうなあ。
気になり始めた。
ネットで調べてみる。原画展の話題で『益田ミリさんへ10の質問』というのがある、とは書いてあるけど質問の内容までは載っていない。
開催場所になっている書店さんがアップしている動画があった。会場の真ん中に立ってカメラを持ってその場でぐるっと一周するような、短い動画。その中に『ミリさんへの10の質問』がちらっと映っていた。でもあっという間に通り過ぎて、何て書いてあるか読めない。
写真も見つけた。斜めから撮影したもので、これならなんとか読める。

もし映画の制作に携わるとしたら、どのお仕事をやってみたいですか?

好きな川柳を教えてください

ミリさんにとって「究極の旅」とは?

朝起きて一番最初にすることは何ですか?

などなど。目を凝らしてやっと確認出来た。


と、その時、私は見つけた!

例の、スタジアム登場曲についてのミリさんの答、そこにユーミンの『LOVE WARS』って書いてあるのを。

え、え、えぇーーっ!

私と同じじゃぁーん!!

ウ、嬉しいっ!!!

てことはよ、ミリさんと私、タッグを組んで入場ーってなっても登場曲で揉めることは無いってことだ。

もし、口頭で質問されて同時に「LOVE WARSっ!」ってハモったら、「ハッピーアイスクリームっ!」って言っちゃうもんね、多分。

いや、だから、どういう状況でそんなことあるんだ?って話です。


でも、もしもそういう状況があるとして、皆さんの登場曲は何かしら?気になり始めた。


ここからみとんの初企画です。
皆さんの登場曲を知りたいです。

#わたしの登場曲というタグを付けて記事を書いてもらえるととても嬉しいです。私が読み逃さないために私のこの記事を貼り付けてもらえるとさらに助かります。
また、記事にするほどでもーという方、ぜひコメント欄に書いて教えてください。フォローのある無しに関係なく、皆さんの登場曲が知りたいです。

皆さんの登場曲を集めて、聞くだけでテンションの上がるプレイリストを作りたいです。そして私はそれをこの夏ヘビロテしたいのです。
私のプレイリストの実現のため、どうぞご協力のほどよろしくお願いします!!











この記事が参加している募集

#私の勝負曲

7,926件

#今こんな気分

75,565件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?