見出し画像

#8 衛生講習会を実施しました

みなさま、明けましておめでとうございます!
株式会社三ッ和新卒採用担当です。
2024年も三ッ和の情報をガンガン発信していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

三ッ和は「食」を扱っている会社です。
「食」を扱っている会社(三ッ和だけでなく)には必ず守らなくてはいけないルールがあります。
そのルールとはなんでしょうか。

その答えはタイトルにもありますが、「衛生」に関するルールです。

衛生ルールを守れないとどのようなことが起こるのでしょうか。
衛生ルールを守らないことに起因して起きる事象で最も大きなことは「食中毒」です。
「食中毒」を一度でも起こしてしまった会社は社会的な信用・信頼が失墜し、会社の売上は大きく落ちることになります。
最悪の場合、資金繰りが悪化し倒産する可能性もあります。

食中毒を起こさないよう衛生ルールは全従業員(アルバイト含む)が必ず遵守しなければならない事項です。
衛生に関するルールをどのように全体へ周知するのか、その方法として三ッ和では衛生講習会を実施しています。

衛生講習会の様子

衛生ルールをしっかり守り、お客様へ安心安全な食を提供すること。これは食を扱う企業の一丁目一番地です。
お客様の信用があって私たちの商売は成り立っています。
今までも、そしてこれからも、お客様の「食する喜び」を通じて社会貢献を果たす会社を目指して引き続き精進してまいります。

最後までお読みいただきありがとうございました。
就活生の方で当社に興味を持っていただいた方は、ぜひ以下のリンクからエントリーをお願いします!