見出し画像

「どうすればお客さんが来るの?」と言ってる人は余裕のある人

こんにちは。さいごうです。
早速でなんですが、
あなたは今、経営は順調ですか?
お客さんは来ていますか?

よく、
「経営って難しいよね」とか、
「集客って何すれば良いの?」とか、
「どうしたら(経営が)よくなるのかわからない」

と言っている方がいますが、
そんな人って本当は困っていない。とか
まだまだ余裕がある。という方がほとんどだったりしますよね。

なぜかといえば、それらの問題を解決する方法なんて、
今やネットにも本にもたくさん書いているし、
さらにYouTubeで動画で勉強することだってできます。

それらの情報を得ることで、
少なくとも「わからない」という状況は
すぐに変えることができるはずです。

ですがこんなことを書くと、
「見てもわからないんだよ」と
いう人がよくいますが、
はっきり言ってそれは、
自分ごとになっていないからではないでしょうか?
わからないなら、わかる人を探して
聞くこともできるはずです。

なんか今日の内容は
厳しいことを書いてしまっていますが、
自分の場合、少なくとも
開業してからはこれらのことで
悩むことはほとんどなかったように思います。

いくら経営状況が悪くても、
どうすれば良いか?は調べたり、
以前から同じような状況を経験していれば、
対策はたくさん出てきていたからです。

また、本当に苦しいなら、
恥も外聞も捨てて誰かに相談するとか、
「助けてください!」と声を上げるはずです。

結局、「やり方がわからない」とか、
声も上げずにモジモジしているだけの方は
わからないのでなく、行動をしない、もしくはしたくない。
という決断をしているだけの話。
ということなんだと思います。

実際に自分は開業前で言えば、
「開業する!」と決めた日の翌日には、
ネットで開業資金の借り方や、
物件の検索をスタートしました。
その後、確かその次の日には
早くも公庫に相談に行ったと記憶しています。

そして当時の状況では
前職を続けながら開業準備を
することがほぼ不可能だったので、
先に退職をしなければならず、
貯金もなかったので1日でも早く開業して、
営業をスタートしていく必要がありました。
だから気がつけば、独立を決意した日から
5ヶ月もかからずに開業することができました。

また、資金ショートして
経営が苦しかったときは、
毎晩ポスティングに出掛けけていましたし、
やることはいつだって明確になっていました。

そういうと、「さいごうさんだからできたんでしょ?」
という方がいますが、そう言う方には、

なんのためにお店をやっていますか?
目標は?
これからどうしていきたいですか?

を聞いてみたいです。

これってとっても大事なことで、
頭にあることをアウトプットする(表に出す)ことで、
よりリアルに明確になっていくものだからです。

そして、それをぜひ紙に書いて
部屋に貼っておきましょう!
そして毎日読み上げましょう!
そうすることで、
だんだんとやらなきゃ!
という気になってくるとはずです。

そして、どうしてもやらなきゃいけない!
という強い決意がある方なら、
一番良い方法は退路を経つ。
という方法ですね。

例えば余裕があるのは
まだ貯金があるからなんとかなる。
とか、最悪、家族に貸してもらえる。
という逃げ道がまだあるんだと思います。

だから、先にその残りの貯金を使い切ってしまうとか、
家族から先に借りてしまって、
集客のために投資をするなどして、
それも使い切ってしまうのも一つですね。

実際に先程も書いたように、
自分は開業前、1日でも早くオープンができなければ、
開業前に早くも破産してしまう。
という状況に自分を追い込んでいました。
もう毎日必死でしたよねw

逃げてても、
他人や政府などのせいにしたって、
一瞬で状況が好転することがありますか?
誰か助けてくれるのですか?

経営者の仕事は
仕込みをすることでも、
掃除をすることでありませんよ。
決断をして、行動を起こすことです。
それ以外にはありません。

辛いのも大変なのもあなたひとりではありません。
だけど、そこを乗り越えることで、
ライバルにちょっとだけでも差をつけることができるはずです。

そして、絶対にその苦労を見ていてくれる人がいるはずです。
そんな人にこれから出会うためにも、
今日からではなく、今すぐ始めていきましょう!

さいごうみつたか

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?