マガジンのカバー画像

復職日記

682
適応障害で3か月間休職し、復職したその後の日記。日々はつぶやきで、1週間毎に振り返るというペースで更新しています。
運営しているクリエイター

#プレイングマネージャー

精神疾患ワーママ、本日退職しました

こんばんは、みつまめです。 アラフォーのフルタイム会社員。 小学生、保育園児2人の男児の母…

5年半のありがとうを込めて | #贈りnote

こんにちは、みつまめです。 今回はおだんごさんの初企画 #贈りnote に参加します。 この企…

送別会と私らしさ 復職541~544日目 | 復職日記 #122

こんばんは、みつまめです。 11月末の退職に向けて、いよいよあと4営業日。 業務は一区切り、…

フィナーレは着実に 復職536~540日目 | 復職日記 #121

こんばんは、みつまめです。 11月末の退職に向けて、着々と仕事のフィナーレを迎えています。 …

美しく、スマートに去りたかった 復職531~535日目 | 復職日記 #120

こんにちは、みつまめです。 先週はプレイヤーとしてのラストラン、フィナーレを迎えました。 …

プレイヤーとしてのフィナーレ 復職528~530日目 | 復職日記 #119

こんにちは、みつまめです。 先週に引き続き、今週も割と全力で仕事をした週でした。 引き継ぎ…

働き者ほど休みは大切 復職523~527日目 | 復職日記 #118

こんにちは、みつまめです。 先週はついに退職を伝え、退職日が社内にも公表された週でした。 引き継ぎ開始までにはまだ少し余裕があるので、今週は久々に全力で仕事をした週でした。 今週の私は働き者でした。 黙々と業務を進める 523日目前日は長男の習い事のイベントで疲労困憊。 帰宅後に1時間程度昼寝して何とか復活。 軽いヨガをして早めに就寝しました。 朝には疲労からくる頭痛は消えていました。 早めに休めて良かったです。 この日も黙々と業務を進めました。 去り際を考えて、すぐメ

ヨガ習慣復活ならず&久々の睡眠記録 復職508~512日目 | 復職日記 #115

こんばんは、みつまめです。 先週は比較的穏やかに過ごせたものの、体調がイマイチ。 今週は体…

怒りと体調不良 復職499~503日目 | 復職日記 #113

こんばんは、みつまめです。 今週は体調不良やら、仕事中の怒りやら、心身ともにぐったりな週…

2つの道 復職489~493日目 | 復職日記 #111

こんばんは、みつまめです。 先週からの不調を引きずりつつも、少しだけ道筋が見えてきたよう…

転職活動への気持ち 復職482~483日目 | 復職日記 #109

こんにちは、みつまめです。 今週は夏休みを取っていたので、2日間の出勤でした。 リーダーに…

キライ マシマシ 復職468~472日目 | 復職日記 #106

こんにちは、みつまめです。 復職して丸2年経過しました。 復職して2年も経つとやさぐれるも…

「嫌い」を自覚すること 復職464~467日目 | 復職日記 #105

こんにちは、みつまめです。 復職して丸2年が経過。3年目に入りました。 記念すべき週だった…

復職して2年 復職459~463日目 | 復職日記 #104

こんにちは、みつまめです。 復職して丸2年が経ちました。 記念すべき週でしたが、非常にばたばたしていました。 ・長男が日曜から発熱、月曜日にインフルエンザ判明(よってずっと子連れ在宅勤務) ・転職活動で一次面接×2社 ・面接帰りに受診、薬の処方を間違えられる さらに土日も盛りだくさん。 ・次男の保育園夕涼み会 ・長男次男は通常通り土日習い事 ・長男、習い事の合宿の荷造りと、必要なものの買い出し ・私の誕生日。夫と好きなバンドのLIVEに行く ・今日は夫と海までドライブデー