マガジンのカバー画像

復職日記

682
適応障害で3か月間休職し、復職したその後の日記。日々はつぶやきで、1週間毎に振り返るというペースで更新しています。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

空虚、時々不安 復職352~356日目 | 復職日記 #80

こんにちは、みつまめです。 2週前から不安感が発生。 先週は不安に呑まれてしまい、ちょっと…

不安に呑まれた 復職347~351日目 | 復職日記 #79

こんにちは、みつまめです。 先週から不安感があり、今週も調子が悪かったです。 背後霊みた…

不安感と集中力不足 復職343~346日目 | 復職日記 #78

こんにちは、みつまめです。 今週は3連休だったので4日間だけでした。 企画・ディレクション…

雲行き怪しげな仕事始め 復職340~342日目 | 復職日記 #77

こんにちは、みつまめです。 改めまして今年もよろしくお願いいたします。 復職日記が当アカ…

復職358日。出社。
頭痛。腹痛とうっすら吐き気も仲間入り。
思いの外昨日のダメージが残っているらしい。

今日はマネジメント業務中心に。諸々の課題の提出日。どうやら及第点は貰えた模様。ちょっとホッとした。
午後は滞っていたディレクション系の業務。少し取り戻せた。

復職357日。
引き続き頭痛。空虚が心の奥底で「行きたくない」を主張していたけど、一先ずミュートして出社。

今日はマネジメント業務+ディレクション業務。
すべてが噛み合わない感じで結構つらい。
そして、人が人に失望した瞬間を目撃してしまって苦しくなった。こっそり涙目。

復職356日。出社。 引き続き頭痛。過眠気味。 今日はひたすらマネジメント系の仕事。着手したかった課題の整理、やっと少し手を付けられた。 一方で、飛び道具的な(?)プレイヤー業務も。実験段階なので、確立しきれてない。 プレイヤーの分量を減らしたいけど、どう後進を育てるか…。

復職355日。出社。
引き続き頭痛。

今日はほぼ終日ウェビナーだったので、仕事が片手間でした。
空虚感はまだ底の方に鎮座してる。覗き込んではいけない気がして、極力見ないようにしてる状態。困ったなぁ。どうしたら居なくなるかな、空虚。
衝動的に某SNSに登録。一体何したいんだろ私。

復職354日。出社。
引き続き頭痛、時々謎の動悸。

今朝は多少落ち着いていた気もするけど、チャットでぐらぐら。急遽のMTGでまた空虚感
私が言ってきたこと、何一つ伝わってない。
どうしたら伝わるかアプローチを変えながら試してきたけど、あまりの伝わらなさにもはや諦め気味。哀しい。

復職353日。出社。
やや寝坊。引き続き頭痛。

今日もずっとバタバタ。イレギュラー発生でプレイヤー業務の時間が全然取れない。
チームとしては巻きで進行してるけど私個人のスケジュールがやばい。
最強寒波で関東も強風。頭痛は仕方ないのかな…ヨガ行こうとしたけど中止。早めに寝ます。

復職352日。在宅勤務。
頭痛。下瞼の腫れは無事に膿が出て治まった。辛かった〜。

今日も今日とてスケジュールをパズルのように組み立てて、フォロー業務。
スケジュール調整で他部署とMTGをするも、どこか他人事。依頼した下準備すら引き受けてもらえず。
虚しさでいっぱい。

復職351日。在宅勤務。
頭痛が酷い。下瞼も腫れて痛いまま。

今日チームに陽性者が出てしまった。急遽全てを後回しにしてプレイヤー業務に専念。今日締切分は何とかなった。
不安に呑まれた瞬間がわかった。チャットの文章が刺さる。
仕事の手を止めて放心。何も解決しない。そりゃそうだ。

復職350日。出社。
夕方から子どもの面談だったので30分早く出社した。(フレックス制)
たった30分早いだけでヘロヘロ
頭痛が酷い。下瞼の腫れもなかなか引かず。

今日は不安の背後霊がぐぐっと近寄ってきたのを感じた。
謎の動悸もたびたび。嫌だなぁ。そろそろ受け身とる準備、かな。

復職349日。在宅勤務。 相変わらず頭痛が酷い。あと下瞼が腫れた。最近あちこち炎症ばっかり。免疫力が落ちてるのか。 今日も忙しく、その上不安が背後霊状態。在宅勤務で気も紛れず。 いよいよ頭も働かなくなってきたし、食欲もあまりない。 寝付きは悪くないから何とか寝て回復を試みます。