見出し画像

東京さんぽ/2022年10月 ダリア綾なす秋の園 #3

前回からの続き。

今回のTOPはこちら。
綺麗に撮れて嬉しい。

少し違うバージョンもある。今回は華やかな花手水の写真が多め。
出口付近には色々なダリアのアレンジメントが飾られていて、どれも素敵。

この器がお気に入り。
ダリアにもよく似合う。
こちらは竹筒のアレンジメント。
銀色のたらいに敷き詰められたダリアたち。
色とりどりで綺麗。
気に入ったので、色々切り取って遊ぶ。
縦に2つのダリアを入れ込む。
横もいい。
どこを切り取っても絵になるダリア。
満足。
なんでやねん。
って突っ込んでいるように見える。
…見えるよね?
さりげなく置かれている小物たちがかわいいのです。
ミニチュアダリア。
大きな赤いダリアが束ねられていて目立つ。
悪い子はいねがー。
確かダリアの名前が秋田にちなんだものだったような、朧気な記憶。

見終わったので、暖簾をくぐって出口へ。

上野東照宮の花手水。
ここにもダリア。
千羽鶴ならぬ二千羽鶴。
作るの大変だったぢろうな。
願いが叶いますように。
上野公園を通りつつ駅を目指す。
少しだけ秋がはじまっていた。

1~2月に冬のぼたん展が開催されるそうなので、行ってみたい。上野はさほど近くないから、つい腰が重くなっていて一度しか行けなかった。
また来年。


Instagramもゆるりと更新中。


この記事が参加している募集

#休日フォトアルバム

9,825件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?