東京さんぽ/2023年6月 悪天候の新宿御苑 大温室

画像1 雨風の強かったとある休日。新宿御苑の年パス購入ついでに温室に立ち寄る。悪天候のせいで人は少ない。いつもより暗めの温室で、久しぶりに手にしたカメラでなんとなく撮っていく。入口のブーゲンビリアはいつでも綺麗に咲いてお出迎え。
画像2 下を向いて咲く花。
画像3 フクシアだったかなんだったか。
画像4 サンゴノボタン。
画像5 天気が悪い日は光がやわらかい。
画像6 ハイビスカス🌺
画像7 終わりだと思っていたヒスイカズラが、終わりかけではあるけど残っていた。綺麗な翡翠色。
画像8 レッドジンジャー。ここの温室でよく見る。
画像9 ツンベルギア・マイソレンシス。よく咲いてるけど、長くて名前覚えられない。
画像10 多肉植物の寄せ植え。多分ハオルチア。
画像11 さーぼてん。
画像12 シャッターを遅めに切って、水の流れをうつしてみる。
画像13 雨と風がひどいなかで揺れるノウゼンカズラ。
画像14 アロエにたまる雫。
画像15 チュウキンレイのどあっぷ。
画像16 雨の下の紫陽花。少しローキー気味に撮る。
画像17 ウズアジサイ(オタフクアジサイ)。
画像18
画像19

この記事が参加している募集

#休日フォトアルバム

9,830件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?