見出し画像

東京さんぽ/2022年3月 新宿御苑 #5

年度始めは何かとバタバタする。
別に新人が入ってくるというわけでもないのに、時間が足りないことが多い。どこも一緒かもしれないけれど。
さて、新宿御苑の春風景はまだまだ続く。
頑張って連日更新中(終わると燃えつきそう)。前回分はこちらから。

母と子の森を出て、とりあえず新宿門付近へと向かう。さすがにこちらは人が多く、桜の咲くところには人が群がっている。
奥の方に行けばもう少し混んでない場所もあるけど、どうしても入ってすぐに咲いてるとついそちらに引かれてしまうんだろうな。

しきりにヒヨドリが鳴き交わしている。
鳴き交わすというか、喧嘩かな。
画面中央あたりにヒヨドリ1羽。
少し光が不足ぎみ。

ポトレを撮ってる人が大多数だったので、邪魔にならないようにさらっと数枚撮って移動する。ここから、今度は大木戸門方面の慣れた道へー。

さっきの名前が分からない小さな花たちがここにも。
ベンチでゆっくりしている人の隣で、変な姿勢で撮る。
乙女椿。
ハナニラ(白)も満開で、白の絨毯みたいになっていた。匂いはあまりよくない(笑)
クリスマスローズ。
新宿御苑にあるかは不明だけど、八重咲きのもある。
小さな桜の木。
こんなに小さくても花は咲く。
春空と桜。
PCのデスクトップピクチャにでもしようかなと思って撮った一枚。
ハナニラ(薄紫)。

ハナニラは一斉に咲くと遠目からでも分かりやすく綺麗だから、人がふら~と引き寄せられている。
わたしが這いつくばるようにして撮っていると、次々人が見に来ては綺麗だねーと話して写真を撮っていく。

ここから温室までは目と鼻の先。
次は温室からの風景をお届け予定。


Instagramもゆるりと更新中。


この記事が参加している募集

#桜前線レポート

3,644件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?