マガジンのカバー画像

photo log

383
モノクロじゃない写真たち。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

東京さんぽ/2024年3月 ハクモクレンを探して

東京さんぽ/2024年3月 ハクモクレンを探して

コートがいらないほどの暖かさになった日。
そして強風が吹き荒れるなか、ハクモクレンを見に新宿御苑へ。
当然、花粉もひどく舞っているので、この日の夜は尋常じゃないほどの地獄を見ることになった(主に目の痒みで)。自業自得とはこのことだ。

ハクモクレンの見ごろを狙うのは結構難しいので、気づくと散り際だったり、雨にあたって花が傷んでしまっていたり。とくにこの時期は雨も多くなってくるし、休日に晴れて満開の

もっとみる
東京さんぽ/2024年3月 蔵前神社の春

東京さんぽ/2024年3月 蔵前神社の春

今年は行くつもりがなかった、ミモザと桜の咲く蔵前神社。
少し前に蕾のミモザを見て満足していたのだけど、たまたま平日に時間が空いたので立ち寄ってみました。

ミモザと桜の蔵前神社はやっぱり綺麗でした。
混雑さえなければと思うけど、きっと皆考えることは同じ。コロナ明けからは外国人も一気に増えたので、しばらくは大混雑な気がします。

東京さんぽ/2024年3月 春の景色

東京さんぽ/2024年3月 春の景色

春と言いながら、東京は寒の戻りなのか強風かつ北風が冷たい日が続いています。
地域によっては、まだまだ寒い日の方が多いかもしれないので、写真だけでもあったかそうな(?)ものを。

場所はいつもの新宿御苑です。
ふらりと立ち寄れるいい場所。

桜が咲いているからか、大量にメジロがいるからか、人がたくさんいたので長居はせずに退散。

蛍の光が流れ始めたので、出口に向かう。
いつだったか、蛍の光が流れる意

もっとみる
東京さんぽ/2024年2月 新宿あれこれ

東京さんぽ/2024年2月 新宿あれこれ

3月も半ばになりましたが、写真のなかではまだ2月。
旧中川河川敷に行った日と同日に、友人と新宿界隈で撮った写真の詰め合わせ。

新宿御苑

お馴染みの新宿御苑。
ただ、一人じゃないのは久しぶり。早咲きの桜が咲いてるよというわたしの提案に乗ってくれた優しい友人。

新宿御苑はここまで。
ちょっと時間を遡って同日のお昼ごろ。

染の小道

染め物の町である中井。
ここ何年か2月下旬に開催されているイ

もっとみる
東京さんぽ/2023年2月 早朝の河津桜

東京さんぽ/2023年2月 早朝の河津桜

またもやお久しぶりです。
健康診断で要検査に引っかかったり、疲れて床で寝落ちていたりとなんとなく健康が不安な日々を過ごし中です。

元気で健やかな体がほしい。
ついでに丈夫な胃腸も所望したい。

まあ、そんなことはさておき。
すでに先月となってしまった河津桜(咲きはじめ)の様子を。

ここは満開になると混雑するので、早い時間にと思ったのだけど、時間も時期も早すぎた。

この日の朝の気温は0度。

もっとみる
東京さんぽ/2024年2月 晴れの日 雨の日

東京さんぽ/2024年2月 晴れの日 雨の日

すっきりしない天気も多かった2月。
晴れた日の方がカメラの心配をしなくていいから撮りに行きやすいけど、雨は雨でよかったりする。まあ、濡れるのはあまり好きではないけれど。

そんなわけで、たまたま撮った晴れと雨の風景。

晴れの日 蔵前神社

まだ早咲きの桜も咲いていない2月上旬、空いている蔵前神社の境内にはミモザの蕾がある。わたしは混雑が好きじゃないので、蕾の時期に行くことも多い。

人が少ないと

もっとみる