Mitsuki🇦🇺

広島県出身。高校卒業後渡豪。シドニーにて語学学校と専門学校を卒業し、現在メルボルンの大…

Mitsuki🇦🇺

広島県出身。高校卒業後渡豪。シドニーにて語学学校と専門学校を卒業し、現在メルボルンの大学でホテルマネジメントを勉強中。卒業式と就職が延期になったのでのんびり自由に暮らしてます。日本が大好きで日本人である事が誇りです。

最近の記事

アートな街と静かなビーチ

先日Geelongという場所に行ってきました。 メルボルン市内から電車(Vline)で約1時間の場所にある街です。 片道$9.38でした。 レトロな感じの可愛らしい駅です。 Geelongの街並みはちょっと異国風で、メルボルンからそんなに遠くはないのに海外旅行に来ている気分でした。 Geelongはアートな街として有名です。 Geelong Stationから徒歩15分ほどのEastern beachには木製の人形があちらこちらに。 メルボルンのビーチと

    • 日本の5倍の紫外線

      先日メルボルンで行われたMelbourne Japanese Summer Festivalにボランティアで参加をしてきました。 メルボルンではこのようなイベントが多く開催されています。 最近はだんだんと涼しくなってきて夏も終わりかなと思っていましたが、今週からまた暑さが戻ってきたメルボルンです。 30度を超える日は外に出るのも嫌になります。 フェスティバルでは試供品配り担当だったので、朝10時から夕方6時までほぼずっと日に当たりっぱなしで気づいたら首や耳、そして目

      • 【海外】無賃乗車で捕まった話

        今回はメルボルンの路面電車で不正乗車をしたことが見つかってしまった私の体験談をお話しします。 私の住む街はメルボルンの中心地から少し離れた地域で、学校へもアルバイトに行くのも買い物も主にトラム(路面電車)を使います。 こちらも日本の多くの場所と同じように乗車時にmyki cardというカードをピッとして乗るのが決まりです。 その日も私はいつも通りカードをピッと機械にかざしてトラムに乗りました。 しかし実はカードに残高が充分に残っておらずブブブッと機械が鳴ったのですが、

        • 海外での歯科治療って高いの?

          今回は私の住むオーストラリアのメルボルンで歯の治療を受けた話について書いていきます。 初めてのnoteの記事内容が留学中の歯科治療だとは、自分でも思っていませんでした( ˊᵕˋ ;) 3週間ほど前に奥歯が痛み始め、歯茎の腫れもどんどん悪化し、これは日本に帰るまで待てない!と思い日本人の歯医者さんを探しました。 調べたところメルボルンには数人ほど日本人の歯科医師がいるそうです。 それにしても情報が少ない。 海外で歯科治療をする日本人はやはり少ないのでしょうか。

        アートな街と静かなビーチ