マガジンのカバー画像

古代天皇と丹生氏

5
古代天皇系図と丹生氏の古代の系図に類似性があり、古代天皇と丹生氏系図にある人名との関係を推定しました。
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

温故知新(26)投馬国 青谷上寺地遺跡 天女(豊受姫命 𧏛貝比売・蛤貝比売) 燕国 弥生人 

温故知新(26)投馬国 青谷上寺地遺跡 天女(豊受姫命 𧏛貝比売・蛤貝比売) 燕国 弥生人 

 太古の先秦時代、東夷は山東省にあった諸民族を指し、華夏族の起源の一つで、象形文字の「夷」は、矢に縄を巻き付けたさまを表しているようです。中国戦国時代の儒学者である孟子は『孟子』において、「舜は諸馮に生まれて負夏に移り、鳴條で亡くなった東夷の人である。文王は岐周に生まれ、畢郢に死した西夷の人だ」として、中国神話に登場する五帝の一人の「舜」は「東夷」の人、周の文王は「西夷」の人であると述べています(

もっとみる