見出し画像

よくあるカップルのすれ違いと解決方法

「なぜ彼女が怒っているのか分からない」
「なぜ彼氏が私の気持ちが理解出来ないのか分からない」
「なぜ彼氏が冷たくなったのか分からない」
「なぜ彼女が俺の気持ちを理解してくれないのか分からない」

今日はこんな風に悩んでいる男女に向けて、解決方法を提示させて頂こうと思います。

女性の考え方と男性の考え方

この記事をクリックした方は男女のすれ違いをまさに体感している最中だと思います。
なぜ男女は分かり合うのが難しいのでしょう。

よく聞く言葉だと思いますが、女性は共感思考、男性は解決思考と言いますよね。

男性は「相手の感情よりも目の前で起きている問題を解決することが重要」と思っているので、問題を解決するために最短距離を選びがちです。

そのため「相手の感情がどう動くか」は考えず、問題が解決するのであれば感情は無視していいと思っています。

だから、「あたまが痛い」とか「体調悪いかも」と彼女が言ったときに、「心配して欲しい」「気遣って欲しい」という本心に気付くことが出来ず、「症状を早く治した方がいい」という方向にアプローチしがちです。

結果、「病院に行ったら?」という女性が全く求めていないアドバイスをしてしまうんですよね。


一方で女性は共感思考なので、『他人も自分と同じ考えで動くはず』という論理を持っています。

だから、彼氏が冷たくなったと感じた時は「私が恋人に冷たくするとしたら、それは嫌いになったからだ。つまり、彼も私のことが嫌いになったんだ」という風に自分に当てはめて状況を推測しようとします。

ここから先は

1,290字

¥ 1,000

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?