見出し画像

窓の外からナンプラーみたいな香りと野球部の掛け声とホーホケキョ

5月前半の日記です。


5月1日(水)曇りのち雨

9時ー15時で仕事。行くときは降られなかったけれど帰りは降られた。

Spotifyの雨のプレイリストをシャッフルで聴く。Lucky Kilimanjaroの『雨が降るなら踊ればいいじゃない』と、もう一曲良いなと思う曲があった。画面を見たらズーカラデル。曲名は『ダダリオ』。知人が好きだと言っていてバンド名は聞いたことがあったけれど聴いたことはなかった。けれど、とても良いなと思った。今度他の曲も聴いてみようと思う。

ツバメノートが届いてうれしい。5月からの日記はツバメノート。万年筆の書き心地がとても良い。

5月2日(木)晴れ時々曇り

7:00の目覚ましを止めて、少しうとうとして20分頃起きる。少し肌寒い感じがする。

今日は小田原8日目。スムーズに終えられた。ランチは中華、皆さま御用達の栄華軒。味噌タンメン、美味しかった。

帰りに図書館に寄って、憲法についての本を探して読む。知りたいのは、日本国憲法が制定されたときの話。関わった人たちの想い。良さそうな本がいくつかあった。今度ノートを持ってきて勉強しよう。

5月3日(金・祝)憲法記念日・晴れ

小田原9日目。今日は北条五代祭りの日。早めに終わらせてみんなでお祭りに行く算段。

お祭りは、甲冑などを着た武者行列が街中を練り歩いたりする。北条五代藩主に扮した芸能人が馬に乗って練り歩くのが観光の目玉だったりする。合田雅吏さん、高嶋政伸さんと、慎吾ちゃん(柳沢慎吾さん)。比較的見やすいスポットに案内してもらったおかげで、思っていたのより全然近くで鑑賞できました。慎吾ちゃんが一番人気だったな。

5月4日(土)晴れ

今日は5時起床。朝焼けが気持ち良い。

久しぶりの7時番。いつもは1人なのに今日は3人もいて、そんなに忙しいのか今日は、とちょっと警戒したけれど、いつもの週末の朝にちょっと毛が生えたくらいという感じだった。

タオルが大量に返ってきていたからひたすらタオル折り職人をした。タオルを折っている3階から下が吹き抜けのようになっていてちょうど1階のガーデンが見える場所で、ちょうど開催中のモーニングヨガを眺めながらひたすらタオルを折る。

毎日あれやったらきっと健康にしかならないよなぁ~、毎朝はちょっと難しいけど夕方ならできるかな~、とか考える。

帰って、鎌倉ハムのピザを食べる。夕方に筋トレと、さっそくヨガをする。太もも、細くなれ~。夕飯は牛肉とまぐろの山かけ。鉄!

西田敏行さんの「今週は何か良いことありましたか?」にもう1週間経ったのか、と驚愕する土曜日。

5月5日(日)晴れ

7:00起床。今日も気持ちの良い朝だ。

休日の食卓は父のradikoから、だいたいイルカのミュージックハーモニーかうえちゃんのあさぼらけかユーミンコードかそのあたりが流れていて、今朝はミュージックハーモニー。

今日はこどもの日だからこどもにまつわる歌が2曲かかる。1曲目はゴダイゴで『ビューティフル・ネーム』。2曲目は初めて聴く曲で、耳を傾けていたらまっさんの若かりし頃の歌声が聞こえてきた。『むかし子供達は』という、1992年の曲だった。

むかし子供達は 夢の実る木だったよ
すり傷だらけでいつも かみさまのとなりにいた
むかし子供達は ねずみ花火だったよ
どこへ転げていつはじけるか 誰にもわからなかった
がんばれ がんばれ 今の子供達
明日天気にしておくれ

いい曲だなぁ、と思った。祈りを音にのせて風にのせて届ける、それが歌だとさだまさしの曲を聴くといつも思う。歌はつくれないけれど、私もそんな言葉を紡ぎたいと思う。こどもの日に届けたい曲。思いつくのは『生まれ来る子供たちのために』かな。

今日は地元のお祭りの日で、屋台の間を通って出勤する。

帰りはちょうど平塚八幡宮のお神輿とすれ違う。さすが八幡宮、きらびやかなお神輿だったな。窓の向こうから風に乗って流れてくるお囃子を聴きながらたこ焼きを食べる夕方。この季節はとても良い風が吹く。

5月6日(月・祝)くもり

7:10の目覚まし。くもり空にうすく光が射す朝。涼しい。荒い目のニットにジージャンを羽織ってちょうど良い気候。駅まで車で送ってもらう。今日は1号線すいすい。大磯も小田原もお祭りの次の日で燃え尽きた感じ。

宿は全部屋清掃で大変だ時間内に終わるのかと思ったけれど、さすがのチームワーク。ちゃんと時間内に終わった。

ランチは老舗中華、昇玉にて。回鍋肉が丼になったホイコー飯。めちゃうまかった。

5月7日(火)雨

きのう、天気予報を見て朝から雨かなと思っていたけれど、朝はまだ降っていなかった。出かけるときも降りそうで降らない空模様だったけれど、職場まであと5分くらいの横断歩道の手前で、急にザーッと降り出した。

傘を差す用意はできていたからなんてことなかったけれど、雨の日は前髪がパーマをかけたみたいにくるっとなるのがちょっと残念。

GWが終わったからか、静かで良い。天気のせいもあるかもしれないけれど、今日はみんな体調がいまいちらしい。かくいう私も今日は頭が冴えない感じ。目の前のことしか考えられない感じ。私もそんな感じ!と2人が共感してくれた。今日はみんな低空飛行。

帰りは本降り。でも風が思ったより強くなくて良かった。

5月8日(水)晴れ

7:10の目覚ましを止めてトイレに行って布団に戻る。次は7:30。止めて、7:50。

人は眠りから覚めるときにコルチゾールという、ストレスを和らげたり幸せな気持ちを高めたりするホルモンを分泌するらしい。二度寝の、何にも代えがたい気持ち良さの理由。科学的に言われると堂々と二度寝できる。幸せを感じることは大事ですからね。

日勤。今日は空が綺麗だった。夜、雨。

5月9日(木)雨のちくもり

今日はオフ。9:00のアラームが鳴る前に目覚めて、トイレに行ってカーテンを開けて、また布団にもぐる。お昼のチャイムが聞こえてきて、起きる。色んな夢を見た気がする。

昨日のコロッケをパンにはさんでコロッケサンドにして食べる。ドラマをいくつか見て、4月に行った北海道旅行の日記を書き上げる。

夜、ミュージックジェネレーションで『情熱の薔薇』が流れてきた。

見てきた物や聞いた事 いままで覚えた全部
でたらめだったら面白い そんな気持ち分かるでしょう

という歌詞が、なんだか響いた。分かるなぁ、と思った。改めて歌詞を読んでみたら、とても良かった。心のずっと奥の方にある、情熱の真っ赤な薔薇。大切に水をあげて、咲かせたいと思う。

5月10日(金)晴れ

7:45の目覚ましで起床。さわやかな朝、少し肌寒い。ゆうべは布団を1枚多くかけて寝た。母は朝カイロを貼って行ったらしい。

出勤。新入社員が1週間ごとで研修に来ている。前世が見えるらしい。前世。

帰って今日は鉄火巻きを食べる。ドラマはビリーブとくるりを見た。日の入り後ブルーモーメント。最近青い日が多い気がする。美しいから良い。

夜、部屋で日記を書いていたら、耳元で、ぷーん、という音がした。出た。もうそんな時期か。急いでベープを出す。あの音、本当に嫌い。音だけで痒くなってくる。

5月11日(土)晴れ

7:10目覚まし、二度寝タイムして7:30くらい。支度時間が1時間半だとやっぱりちょっとバタバタする。理想を言えば、6:00くらいに起きて、朝時間を有効活用していきたい。本を読む、文章を書く。そういう時間に充てたい。願望。

帰ってお昼は冷凍パスタを食べて、定期的な模様替え欲を満たすタイム。タンスを移動して、夏仕様にチェンジ。ゴザを敷いて、デスクを南の窓から遠い位置に移動。久しぶりに部屋掃除もできてすっきりした。

5月12日(日)くもり

今日は6:00に起きて本を読んだりしようと思っていたけれど、見事に二度寝。8:00前に起床。

ふと、朝の支度の時間を計測してみようと思い立つ。
起床ー部屋の換気ー排泄ーうがい歯磨きー水分補給ー洗顔・下地ー着替え:40分
朝食ーコーヒータイムーコンタクト入れるー歯磨きーヘアセットー排泄:50分

これに、お出かけの日とかしっかりメイクする日はメイクの時間と、コーディネートをうんうん考える時間をプラスしたら、2時間あったほうが余裕が持てそう。でもやっぱり、早番じゃない日は6:00か、せめて6:30くらいまでには起きて、朝時間を有効活用したい。そうしたら、きっと今より良くなる。はず。

仕事は2欠だったけれど問題なく。帰って、牛タンを焼いてもらう。それと鯖の巻き寿司、マグロとサーモンのお刺身。夜はしゃぶしゃぶ。

5月13日(月)雨

夜中から暴風雨。夢の中でも暴風雨。雨の音で起きる、時計の針は3:30。もう。トイレに行ってまた眠る。

5:50の目覚まし。変わらず暴風雨。これ歩いて出勤するのきついなと思って、落ち着いてからの出勤でも大丈夫か連絡。大丈夫とのこと。良かった。

リビングに下りたら出勤したはずの父がいて、結局車で送り迎えしてもらえた。良かった。

5月14日(火)晴れ

今日は休み。上野に行く予定を立てていたけれど、見たい特別展はまだ来月までやっているし、今度でいいや、となる。遠いんだもん、東京。

スヌーズ10回くらいして起床。曇っていたけれどこれから晴れる予報だったから、出窓のカーテンを洗って、お布団を干す。他のカーテンも今のうちに洗いたい。順番に。

朝ごはんを食べて、録画を見る。季節のない街、燕は戻ってこない×2、イップス×2、アンチヒーロー、虎ちゃん。100分de名著「魔の山」第1回。

たくさん映像を見ると、頭がボーっとする。わかってはいるけれど、ついつい見ちゃう。そうして、あぁもう今日は十分だ、というところまで見て、でも頭ボーっとしているからほかにやる気も起きなくて、はぁ、となる。

そんなときは、身体を動かすに限る。ヨガをする。少しスッキリした。シャバ―サナの間、窓の外から風に乗ってナンプラーみたいな香りと、野球部の掛け声と、ホーホケキョ。

5月15日(水)晴れのち曇りのち雨

5:00起床。昨夜は寝たのが22:00過ぎで、入眠に時間がかかったような気がするからたぶん6時間睡眠くらい。だから、朝もっと眠たいかなと思ったけれど、意外とスッキリ目覚めた。今日も良い朝だ。

7時から仕事。空が綺麗だ。優しい青空、という感じ。

帰って、ごはんを食べて録画を見る。100分de名著、フロイト『夢判断』。精神分析は、運命的な悲惨さを、ありふれた不幸にするためのものだ、みたいな言葉が印象的だった。マイナスのところから、プラスを目指すのではなく、ゼロにする、みたいな。得体の知れないものの正体を、分かること。正体が分かれば、対処できる。向き合うことができるようになる。

何かを改善して良くしていく、なりたい自分に変わる、幸せになる、みたいな考え方もエネルギーに溢れていて良いと思うけれども、ずっとそのハイテンションでいることはなかなかしんどいなと思う。自分自身の怠惰な部分、たとえばもう何十回も「起きる時間を一定にする」の決意をしているけれどいまだにバラバラなこととか、来週は1冊本を読み切ろう、と日曜日にした決意を、幾度もなかったことにしてきたこととか、そういう、気合いとか意志とか頑張るとかそういう精神論で乗り切れるような人間じゃない、ということを自分自身が分かることで、少しはラクに生きられるようになる。少なくとも私は自分の弱さみたいな部分がわかったことで、だいぶラクに生きられるようになった。

から、いろんなことを頑張ろうとして生きるのってしんどいわと感じているどこかの誰かが、少し肩の力を抜いて生きられるような、生きることはそんなにしんどくないかもな、と思えるような、そんなことをやっていきたいと思っている。私はそれらを、back numberと歴史と本に教えてもらったから、似たような形でやっていきたいと思っている。

日記なのに決意表明みたいになった。でも明日には変わっているかも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?