マガジンのカバー画像

水戸黄門(像)を探せ!水戸漫遊記

4
水戸市内には水戸黄門像がたくさんあります。 今回紹介するのは全部で7体。 すべて屋外にある"いつでも会いに行ける黄門さま"をチョイスしました。
運営しているクリエイター

#偕楽園

水戸黄門(像)を探せ!水戸漫遊記①

水戸黄門(像)を探せ!水戸漫遊記①

1.水戸駅北口の黄門さま

まずは「JR水戸駅北口」"水戸の玄関口"からスタート!
"黄門さま&旅姿の助さん・格さん"がお出迎え!
みんなが期待するドラマに登場する黄門さま御一行の像です。
「ハーイ!ここで写真を撮ってください〜!」
絶好の"記念撮影スポット"

だけど…"印籠"を出していないのが残念。
ここまで忠実に"ナショナル劇場"なのに…
右手をあげている助さん?の手に"印籠"は…ない。

もっとみる
水戸黄門(像)を探せ!水戸漫遊記④【完結編】

水戸黄門(像)を探せ!水戸漫遊記④【完結編】

この企画も4回目。
これが完結編となります。
これまで6体の黄門さまを紹介しました。
トリを務めるのは、どの黄門さまでしょうか?

7.千波湖の黄門さま

最後は、「千波湖の黄門さま」でした!
大きさ、風格、立地?などを踏まえて、この黄門さまを大トリにしました。

【おまけ】
千波湖は偕楽園の南側にあります。
周囲は約3キロで、ジョギングや散歩にちょうど良い距離です。

黄門さま(像)の周辺には、

もっとみる