マガジンのカバー画像

Today is another new day。。。。。

641
日々の記録。 まあ、日記です。 たいした生活はしていない人のたいしたことのない日々。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

日々の機微181日目。

日々の機微181日目。

二月が終わってしまう。。。

なんだか忙しない。

とにかくバタバタしている。

明日、尼崎でライブという人前での五月蝿い演奏をします。

共演者の方々は毎週くらいの頻度でどこかしらでライブをやっているホンモノの方々ばかりなので恐縮しかしない!

場違い!!

というか、
毎回、何年やっても慣れない!

緊張する!

なんで音楽なんかやってるんだろ?
そもそも音楽なのか、これは?
と毎度毎度思いつ

もっとみる
日々の機微180日目。

日々の機微180日目。

ちょいとバタバタしております。

色んな楽しそうな企画が始まってますねー、
まあ落ち着いたら何かしら参加するかもしれないし、しないままになっちゃうかもなーとかなんとか、
思っているところです。

やるべきこと、やらないといけないことをやった上での優雅なnote生活だと思うー。

次の日曜日に志摩スペイン村へ行く!だけを楽しみに今週を乗り越えます!笑

ライブがあるので、スペイン村の曲でも流してやろ

もっとみる
日々の機微179日目。

日々の機微179日目。

嫁の人のご実家へ。
お母様のお誕生日をお祝い。

見に行けていなかった梅が咲いてました。

本気度高めの撮影。
真面目に撮影すると、とてもベタな
オリジナリティがない写真になります。

梅の実がなるほうの木は満開。

ちょっと撮影できませんでしたけども。

また、梅の実ができたら今年も
梅仕事すると思います。
ちょっと楽しみです。

今月のお母様の活け花。

とにかくお花がたくさん季節ごとにあって

もっとみる
日々の機微178日目。

日々の機微178日目。

今日はこれから嫁の人のご実家へ。

義理のお母様のお誕生日を祝うを
します。

嫁の人の用意するであろうちょっと良いケーキをミテイが渡す!という段取り。

こういうところでうまくやっておくと
色々と円満に円滑になります笑

お母様は既にウキウキで、
今夜はステーキ食べたいなー❤️
とか言っています。

嫁の人に焼いて用意しろの意味笑

自分が幼少期より親と上手く関係ができないまま生きてきたものだか

もっとみる
日々の機微177日目。

日々の機微177日目。

いつも本当にありがとう♪

毎日、たいしたことは書いてないんだけどー。

昨夜のこと。

リハーサルで重い機材を運搬したのと演奏に力入れすぎてたものだから
帰宅後は身体がバキバキでヘロヘロ。

急に首に痛みが走りましたよ。
電撃!!

声が出た。

ぎっくり腰の首バージョン笑

魔女の一撃とはよく言ったモノです。
腰の時言うのだけども。

首が全く動かない!笑

一ミリでも動かそうモノなら、
凄い

もっとみる
日々の機微176日目。

日々の機微176日目。

コラボ商品はとりあえず手を出します。

五月、舞踏家さんの公演で音を出す係なので、そのリハーサルを。

以前、お世話になったところを
お借りしてー。

まあまあ、エグめの音を出します。

なんせ即興なんで、当日までどうなるのかは本人もわからないので、
なんとなくな合わせをしています笑

しかし、毎度のことですけども
ミュージシャンの方々は
元気有り余ってるの?

機材の運搬だけで死にそうになるし、

もっとみる
日々の機微175日目。

日々の機微175日目。

バタバタとお仕事を頑張ってると
書くことなくなります笑

ほぼ何をしていたかを思い出せない。

なんかとにかくとにかく頑張った
一日だった!だとか笑

ボブディラン。

とりあえず、今日はこんな感じで
誤魔化しておこう笑

書ける日ばかりではない日常がそこに落ちています。

手はどんなに頑張っても二つしかないし、握れるモノにも限界があり、
全てを手に入れるなんてことはできません。

僅かばかりのモ

もっとみる
日々の機微174日目。

日々の機微174日目。

ステキなカラス避けの網。

こういうのも模様というか、
曲線が違うから撮影していて
楽しいやつです。

もうホント個人にしかわからない
好みの問題。

お休みだったんで、
吉田羊さん主演のコールドケースという警察ドラマのシーズン3を一気見。

元々、アメリカのドラマのリメイク。

古い未解決なんかの事件を解決していく感じのドラマなんだけど。

アメリカのやつを全て見て、脚本が良くて日本のやつも。

もっとみる
日々の機微173日目。

日々の機微173日目。

色んな方々がミテイの写真を使ってくださっていて、本当に有難いし嬉しいです。

感謝を🥀

なるべく著作権的に大丈夫そうな
やつは放り込んでるので、
お好きにどうぞ。

嫁の人はバレンタインデーシーズンに
山のようにチョコレートを買ってくるのだけども、
これ、美味しかったです。

無茶苦茶、並ばないと買えません。

すぐに完売するそうです。

無茶苦茶並んで購入したそうです。

毎年、様々なチョコ

もっとみる
日々の機微172日目。

日々の機微172日目。

大概、朝投稿してるので、昨日のことを書いているわけなんですけど、
日記として。

自営業者なんで週末お休みって、
あまりなくて。

どちらかというと土日、祝日が
お仕事ハードモードなんですが珍しく土曜日ぽっかり空いてたので、
音楽系の海外のご友人がコラボしようよー!ってやつがあったので
それをチマチマ作ってました。

わけのわからない、
とにかく五月蝿いだけのやつを笑

どっこにも需要ないんですけ

もっとみる
日々の機微171日目。

日々の機微171日目。

NITRAM ニトラムという映画をみました。

逆読みしてー。

マーティンの蔑称として映画の中で
使われるモノです。

ネタバレ嫌な方もいる、というか
まあ、観ないと思うんですけど笑

嫌いじゃない作品でしたー。

元ネタになる事件があるので、
それを知った上で観るか、
情報なしで観るか、
分かれるところではあります。

似たような題材の作品は結構あります。

鑑賞後、
嫌な気分になる作品が好き

もっとみる
日々の機微170日目。朝のルーティンなど。

日々の機微170日目。朝のルーティンなど。

鼻炎スプレーと目薬。

ボケボケですけど。

あと飲み薬。

そうです、花粉です。

もう今年はやばいと聴いてはいたけど、一年中やばいひとにとっては
更に!なわけです。

お仕事で下を向くじゃん?

滝のようなハナが出ます。

仕事にならん!笑

格言探すの好きかもしれません笑

朝のルーティン。

早朝からお仕事の場合は、
すべて後回しで出かけます。

無茶苦茶早い時があります。
日の出とともに

もっとみる
日々の機微169日目。読書と。

日々の機微169日目。読書と。

いつもいつも毎回毎回言ってますし書いていますが、何かしらの関係で
記事を引用などしてくださるのは
本当に良い機能だなーと思います。

感謝しかありません🥀

いつもありがとうございます♪

最近はオススメできない本ばかり読んでいる気がします。

ちょっと入門書だとか初学で読むべき本に飽き飽きしてますので
仕方ないかと。

ど素人なんだけどー、申し訳ないがもう、根本的にやりたいこととできること、も

もっとみる
日々の機微168日目。読書とか。

日々の機微168日目。読書とか。

俳句とエッセイ。

読みやすいかと。

若手に入るんかな?
俳人さんとしては。

感想文を別記事に書く余裕が
最近ないのでー、こんな感じです。

ちょいと昔の作家さんから現役バリバリな作家さんまでを網羅した
川柳の本。

一人一ページの作品群。

読了。

川柳は本当に舐めてはいけないと
思う。

確かに軽み、穿ちだのなんだのあるけれども、もっと根本的な部分、
それぞれの作家性、詩性が豊富で
どう

もっとみる