【お坊さん英語講師】みっちー

北海道出身。浄土真宗本願寺派の僧籍と英語科教員免許(中高)を保有する異色の英語講師。T…

【お坊さん英語講師】みっちー

北海道出身。浄土真宗本願寺派の僧籍と英語科教員免許(中高)を保有する異色の英語講師。TOEICスコアは最高945。しかし、専門は国際政治。英語習得のための記事はもちろん。語学しか学んでこなかった人には書けない様々な「ことば」に関する記事も投稿します。時間のある時フォロー返します!

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

お坊さん英語講師みっちーという人

どうも、お坊さん英語講師みっちーです。 あぁ、どうも今週は中だるみの週みたいです。今週の金曜日、来週の金曜日に自分の研究の中間プレゼンを控えているにもかかわらず、なかなかやる気が出ません。。。まぁ、なんとか準備は終わらせますが笑 今更感はあるのですが、「お坊さん英語講師みっちー」って何者なのかというお話をすっかり忘れていました。なので、研究のやる気が出るまでの間、僕という人間について紹介したいと思います笑本当に暇な人が読んでください笑 僕は、北海道の北見市という場所で生

    • 今日は、明日の研究発表の準備で、忙しいためnoteの投稿はお休みします、、、。毎日投稿している人たち本当にすごいですね!!! 明日は【TOEICシリーズ】Part3を如何にして乗り越えるか?をお届けします。

      • 【TOEICシリーズ】Part2を如何にして乗り越えるか

        こんにちは!どうも、お坊さん英語講師のみっちーです! 本日はTOEICシリーズ第二弾、Part2についてのお話になります。TOEICテストの概要やPart1については前回の記事でお話ししましたので、気になる方は、こちらを参照して下さい! Part 1 概要 TOEICのpart2の問題ページははこのような形になっています。 Part2は短い対話を聞いて、その返答として正しいものをABCの3つの選択肢から選ぶ問題です。(全25問)Part1と比べて、問題数が多く得意にな

        • 【TOEICシリーズ】Part1を如何にして乗り越えるか

          こんにちは!お坊さん英語講師のみっちーです! 10月24日(日)には、TOEIC L&Rテストが待ち受けています。といこで、今週はTOEIC part1からpart7まで勉強法から解き方まで記事にしていこうかなと思います。 今回は、TOEICテストの概要からpart1の解き方・勉強法をお話しします!10月24日のテストにむけて、何を勉強していいかわからないという方は、ぜひよんでみてください! TOEICとは何を問うのかさて、ここから行きましょう。パート云々の前にTOEI

        • 固定された記事

        お坊さん英語講師みっちーという人

        マガジン

        • みっちーの最強TOEIC講座
          2本
        • みっちーの英文法講座
          7本
        • 【保存版】英語ができるようになる人、ならない人
          6本
        • 【番外編】みっちーのあれこれ
          3本
        • 言語習得のあれこれ
          1本
        • 英語と日本語の違いって??
          2本

        記事

          そういえば、10月24日にTOEIC点数更新 するべく、1年半ぶりにTOEIC受験します。 目標はもちろん990!!!!!😀 同じく受ける方いらっしゃいましたらいいねで教えてください!!笑笑

          そういえば、10月24日にTOEIC点数更新 するべく、1年半ぶりにTOEIC受験します。 目標はもちろん990!!!!!😀 同じく受ける方いらっしゃいましたらいいねで教えてください!!笑笑

          【お坊さん英語講師】投稿再開していきます。

          こんにちは!お坊さん英語講師のみっちーです! 4月から大学院と私立高校の非常勤講師を両立していたので、なかなか投稿する時間と余裕がありませんでした。 修士論文の執筆に頭を悩まされている今日この頃ですが、ぼちぼちnoteの投稿を再開していきたいと思います。 さて、僕の投稿は基本的に、一つのテーマについて7つの記事を投稿するようにしています。これは、複眼的に一つのテーマについて語るためです。 以前は、私が自らの英語学習の体験を振り返り、多くの学習者がつまずく部分や知りたい

          【お坊さん英語講師】投稿再開していきます。

          There is (are) = 「〜がある」は間違い?

          どうも、お坊さん英語講師のみっちーです。私事ですが、来年から某私立高校で英語の非常勤講師をやることになりました。大学院の修士論文と非常勤講師の両立はかなり大変ですが、今のうちから修士論文を書き始めて、4月からの両立のために準備しています、、、。 さて、今日はthere is~構文と呼ばれる文法についての記事になります。There is~で「〜がある(いる)」というのは中学校の英語でも習いますし、高校の文型を習う際にも触れられることが多いです。このthere is構文のやって

          There is (are) = 「〜がある」は間違い?

          【DAY7】英語習得成功:7つの鉄則

          どうも、お坊さん英語講師のみっちーです。 ついに、「英語ができるようになる人、ならない人」シリーズの最終記事になります。気づけば、最初の投稿してから二ヶ月くらい経ってしまいました、、、。 これまで書いた6つの記事を総合的に取り入れてじゃあ結局どうしたらいいの?という問いについて考えていきたいと思います。この記事を読むと、英語習得に対して他の人とは違ったマインドを持って取り組めるのではないでしょうか。また、コツというのは必ずしも、実用的なものではなく、学習者の「考え方」に関

          【DAY7】英語習得成功:7つの鉄則

          DAY6「自然な英語を話すには、、、」

          どうも、お坊さん英語講師のみっちーです!ものすごく久しぶりですね!みっちー消えたぞと思っていた方はすいません。大学院も学期末で、課題・研究経過報告書含めやっと全て提出し終わりました。これからまた毎日投稿を続けていきます! さて、今日は随分前になってしまいましたが、「英語ができるようになる人ならない人」シリーズ第6弾ということで、「自然な英語を話すには」というタイトルでお話をさせていただきます。自然な英語の正体とはなんなんでしょうか? まずは、コロケーションとは何か、一般的

          DAY6「自然な英語を話すには、、、」

          DAY5「間違いは英語習得とどのように関係があるのか」

          どうも、お坊さん英語講師のみっちーです!今日から大学院も冬休みに入りました。来年の今頃は、修士論文終わらん!って泣いていることでしょう。 今日の記事のタイトルは「間違いは英語習得とどのように関係があるのか」です。ミステイクもしくはエラー(間違い)は特に日本人が英語を勉強するときに気にすることだと思います。今日はその「間違い」が皆さんの言語習得にどのように影響を及ぼすのかについてお話しします!英語を勉強している人だけでなく、教えている人もどのように間違いを指摘したら良いのか理

          DAY5「間違いは英語習得とどのように関係があるのか」

          【DAY4】英語学習を続けられる人、諦めてしまう人

          どうも、お坊さん英語講師のみっちーです。 今日の記事のタイトルは、「英語学習を続けられる人、諦めてしまう人」です。英語勉強はして見たけど続けられない。という人のための記事になります。これを読むと、自分の言語習得におけるモチベーションの維持や、教える立場の人はどうやったらやる気を引き出せるのかについて理解することができます!! 外国語習得における動機付けはとても難しいですよね。特に日本という国は、英語を使わずに生涯を終えることが可能なくらいモノリンガル(単一言語)社会です。

          【DAY4】英語学習を続けられる人、諦めてしまう人

          【DAY3】発音練習はどの程度言語習得に関係があるのか?

          どうも、お坊さん英語講師のみっちーです! 今日の記事は、「発音練習はどの程度言語習得に関係があるのか」についてお話ししたいと思います。中高英語ではないがしろにされがちな「発音」ですが、実は使える英語力を得るためには、とても大切です。今日はそのことについて記事にしました。 まず、理論的なお話よりも、僕の実体験を話したいと思います。僕は、中学校の頃から英語は苦手でも得意でもありませんでした。中2に入って少し英語の点数が落ち気味になっていた時期がありました。そんな時、読売新聞主

          【DAY3】発音練習はどの程度言語習得に関係があるのか?

          お坊さん英語講師みっちーと留学

          どうも、お坊さん英語講師のみっちーです! お久しぶりです笑お?みっちーいなくなった?って思った方もいらしゃるかもしれません。2日間ほど教育業界の宿泊型インターンに参加していました。合間でnoteに投稿しようかと思いましたが、全然時間ありませんでした。すいません。どこの企業か分からない程度にこの経験を今度またノートで共有できたらと思います! 今日は「発音練習と英語習得」というタイトルでお話しする予定でしたが、インターンで燃え尽きて書く気が、起こりません笑ということで今日は、

          お坊さん英語講師みっちーと留学

          【DAY2】外国語習得にも適性がある??

          どうも、お坊さん英語講師のみっちーです!明日は、今年最後にして最大のプレゼンの日です。自分の研究の進捗を定期的に発表するクラスで、さまざまな研究をしている教授や学生が参加しています。皆さんからもらえるコメントはとてもやる気にもつながりますし、自分の研究に新しい視座を与えるきっかけにもなります、、、「が」明日はいつも僕の研究にケチをつけてくる教授との対決です笑文句は言わせまいと万全の準備をしました笑すいません。どうでもいい話が長くなりました。 さて、今日は「外国語習得にも適性

          【DAY2】外国語習得にも適性がある??

          【DAY1】 若ければ若いほど、英語は習得しやすいのか??

          どうも、お坊さん英語講師のみっちーです。 本日は、「英語ができるようになる人、ならない人」のDAY1として「若ければ若いほど、英語は習得しやすいのか??」をお届けします!今から英語やってもたかが知れている、、、今から始めるか迷っている方はぜひ読んでください!! 子どもの英会話の決まり文句で、「英語を始めるなら子どもの時から!」みたいな広告を見たことがあります。そして、皆さんの中でもなんとなく言語習得は幼い時からやると有利だと思っている方が多いかと思います。「幼少期アメリカ

          【DAY1】 若ければ若いほど、英語は習得しやすいのか??

          「違い」を越えた非日常

          どうも、お坊さん英語講師のみっちーです。 本日より、「英語ができるようになる人、ならない人」というトピックで書き始める予定でしたが、今週研究プレゼンが2つあり、一つ目が明日の午前中にあるので、noteに割ける時間が限られてしまいました、、、汗ただ、毎日投稿諦めたくない。。。ということで、今日は僕が参加している国際ボランティアで僕が経験したことについて書きたいと思います。 僕は、公益社団法人CISV(Children's International Summer Villa

          「違い」を越えた非日常