見出し画像

はじめてのUSJ。4人で楽しむハチャメチャ攻略メモ

行ってきました! 人生初のUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン🌏)

4人で思う存分楽しんできましたよ〜!

ということで、この記事では、はじめてのUSJを仲間と共に攻略した僕が、USJを楽しむための超私的なメモを思い出とともに記しちゃいます。


事前準備だ! チケットをどうする?

チケットの値段は変動性

チケットは2ヶ月前からネットで購入できました(公式サイトはこちら)。

USJのチケットの値段は変動性なので、「いつ行くか」、「スーパー・ニンテンドー・ワールドに行くかどうか」、「どのアトラクションに乗るか?」などで値段が変わってきます。

人気のチケットはかなり早い段階で売り切れちゃったりするので、お目当てがある場合は早めに予約するのがよさそうです…!

悩みましたが今回は…

・スタジオ・パス(入場券)¥9,400
 ↑ 必須!これがないと入場できない

・エクスプレス・パス(対象となるアトラクションの待ち時間を短縮できる特別なチケット) ¥14,800
 ↑ 必須ではないが、これがあると快適にUSJを回れる

今回購入したエクスプレス・パスは正確には
「ユニバーサル・エクスプレス・パス4~アドベンチャー・ファン~」というもの。
そのパスで快適に回れるアトラクションの一覧がこちら

の2つのパスを購入しました!

4人で行くので、僕がとりまとめて4人分まとめて決済しました(バラバラで購入しちゃうと、途中でチケットが売り切れちゃったとき困るので笑)

4人で行くので…! チケットの渡し方

ちょっと迷ったのがチケットの渡し方です。4人分まとめて購入したけどどうしようかな〜と。

アプリを使ったり、スマホを活用したりもっといい方法があったのかもしれませんが、僕は「スタジオ・パス」と「エクスプレス・パス」をそれぞれ4人分印刷(A4サイズ)して持って行き、現地で3名の方に手渡ししました。

スタジオ・パス
エクスプレス・パス

(万一自分が参加できない時のために、チケットにアクセスできるURLをあらかじめ各参加者に共有もしていました。)

スタジオ・パスはUSJの入口で、印字されているQRコードをかざすと入れます。中に入ったらそれ以降は不要でした。

エクスプレス・パスは各アトラクションの入口と、それからちょっと進んでもう一度確認されます。そのときどきで、印刷した紙をクルーの方に提示すればOKです。

全体マップと時間割を用意したぞ

USJの全体マップと時間割メモも用意しておきました!

僕たちの購入したパスだと5つのアトラクション(ミニオンは時間指定なし)に優先的に乗れるもの。

それぞれどのあたりのエリアなのかざっくり知っておくと安心できますね✨

地図はUSJの公式サイトからお借りしました
https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/service-guide/parkmap
エクスプレス・パスの種類によって、対象となるアトラクションと時間帯が異なる。
USJをスムーズに回るためにメモ✍️

エクスプレス・パスがあると待ち時間の短縮になりましたし、受付の時間帯が決まっていたので計画が立てやすく、スムーズに動き回ることができました。

あと、パスに記載されている時間帯について補足を。例えばヨッシー・アドベンチャーなら10:30〜11:00の間にアトラクションのゲートに行けばヨッシー(良し)という意味です 🍎🦖

オススメ持ち物

オススメ持ち物とか整理してみます!

あると便利なものは色々ありますが、必須のものさえ持っていけば現地で何とかなりそうな気もします(慢心)☺️

<🌏必須>
・チケット類(僕は前述の通り、A4で印刷していきました✨)
・現金、クレジットカード
・スマホ & USJ公式アプリ https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/enjoy/app
・常備薬

<🦆あると便利かも>
・モバイル充電器
・ビニール袋
・マスク
・ティッシュ、ハンカチ
・タオル
・ウェットティッシュ
・飲み物(500ml以下を1本まで持ち込みOK)

<☀️暑そうな場合>
・帽子
・団扇
・日焼け止め

<☔️雨の日(予報)の場合>
・折りたたみ傘 or レインコート
・大きめのビニール袋

USJはとにかく動く…!? 現地体験レポート

そしてその日はやってきました。
2024年6月9日(日)。準備は万端、いざUSJへ。Here We Go〜!🌟

天気はあいにくの「曇りときどき雨☁️☔️」
折り畳み傘は必須でしたが、半袖で快適に過ごしやすく、かえってレア体験ができてラッキー。

いきなりのクライマックス! ミニオン・ハチャメチャ・ライド

USJに入場したのが9時過ぎ、まずはミニオン・ハチャメチャ・ライドに乗ることに。

これがいきなりのクライマックスでした…笑。

いやー油断してましたね。もう動く動く! 動きすぎ笑! こんなに動くの!? とびっくり。はじめてのアトラクションでいきなり心を掴まれました。

ネタの密度がすごい! スーパー・ニンテンドー・ワールド

マリオの世界観、その密度がすごい…!

これでもかというくらいにマリオのオブジェクトが詰め込まれた空間。任天堂ファンの僕にはたまらなかったです…。

クリボー、ドッスン、パックンフラワーなどお馴染みの敵キャラも生きてるように動いてました。コインもクルクルと自転していてゲームの世界から飛び出してきたような感じ…!

ニンテンドーエリアのレシートの裏側にはこんな遊び心も。

癒しのヨッシー・アドベンチャー

ニンテンドーワールドが一望できるヨッシー・アドベンチャー。
ゆったりとした動きがいいですね…最大の癒し。永遠に乗っていたい。

こんなに飛び出すの!? 4Dのショー

「僕のヒーローアカデミア・ザ・リアル 4-D」と「名探偵コナン 4D ライブ・ショー」。どちらも特殊なメガネをかけての立体的なショーが楽しめました。

手を伸ばせば届きそう。4Dという技術と、舞台というリアルの空間ならではの演出にすっかり魅入られました。

そして椅子、お前動くんかいっ笑! USJの椅子は油断ならない笑

絶叫系苦手なら無理せず! ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー

エクスプレス・パスのアトラクションには入ってなかったけど、時間に余裕があったので、ハリー・ポッターエリアを散策することに。

待ち時間1時間程度で乗れそうなアトラクションがあったので、並んで乗ってみました。

「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」

これは僕には怖すぎました笑。ひたすら目を瞑り、レバーをギュッと握ってカチンコチンになっていました。これが石化魔法…!

どんな映像が流れていたのか、あとで一緒に乗っていた3人に教えてもらいました笑。絶叫系苦手かもって人は無理なさらずで!

クルーのみなさんのホスピタリティが高くて感動

いつでもどこでもクルーのみなさんが笑顔で話しかけてくれて、写真や動画も撮影してくださって至れり尽くせり。

レストランでも手を振って迎えていただいたので、僕も思わず笑顔で360°手を振りまくりました😊👋

4人パーティ最高!

そして自分たちも動く動く…! 見るとこ全てが新鮮で面白かったので、時間の許す限りアチコチ動き回りました。

4人って動きやすかったです…! アトラクションも4人並びの席が多かった印象ですね。

というわけで、人生初のUSJを満喫しまくりました!
僕の誘いにのっかってくれて一緒に行ってくれたお三方には本当に感謝です✨

いつか行きたい!と思っていた場所だけど、行けるものですね!
USJ初見4人プレイ、最高でした! みんなありがとう〜!



この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,945件

#旅の準備

6,385件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?