見出し画像

「みたろう」で始めたブログの1年間の結果と今後

ツイッターを始めるにあたって考えた名前。

3人の男の子の父。

「みたろう」

「3(み)」+「男の子(たろう)」

ブログの名前はそんな家族の様子を書こうと思って

「みたろうさんち」にしました。

考えてみたら、プロフィールも真面目に書かず1年を経過。

ブログを始めたのも、ダウン症の三男について書こうと思ったのがきっかけ。

でも、ダウン症について書くのが怖く(嘘の発信になったら嫌だったので)

何を発信するかも定まらず。

途中は工作ブログで固まりましたが、それも途中で中断。

ぼんやりした発信でよく本日までやってきたなと思います。

工作ブログを始めた理由

ブログのテーマを突然工作に絞りました。

  • 子どもと遊べる

  • 子どもも楽しい

  • 妻も自由になれる

  • 自分も勉強になる

ブログの更新もできて、家族も喜ぶのは工作なのではないかと思い書き始めました。

工作もたくさん種類はあって、保育士さんとかは知っているものばかり。

でも、僕は全然知らなかったんです。

「これって需要あるんじゃない?」

SEO(検索)では、上がってこないだろうなと思い、ツイッターに投稿することにしました。

毎日のように工作の投稿を繰り返し上げる日々。

毎日家に帰っては子どもと工作をする日々でした。

夜7時頃に家に着くと子どもに

「今日はなんの工作する?」

と言われるようになりました。

工作をするのが楽しくなった次男くん。

最後は、マイクラの投稿で終了。

この頃の、「収益が上がらない」・「連続投稿は記事の質が下がる」という問題で頭を悩ましていました。

  • 工作ブログを続けても厳しいのでは

  • 記事の質が下がっているのでは

  • 同時期に始めた人はどんどん伸びている

こんなことが頭によぎって、連続投稿をやめました。

工作ブログで得ることのできたメリット

工作ブログのおかげというか、工作のおかげで手に入ったメリットがあります。

次男くんが工作を1人で黙々と楽しそうにやるようになったことです。

保育園で折り紙を習おうものならすぐに家で実践。

家の色々なところに次男くんが作ったオリジナルの工作が増えていっています。

3ヶ月近く一緒に工作をやっていたので、ハサミ・のり・折り紙・厚紙など工作に使う道具を自分で全て扱えます。

片付けも工作道具に限りですが完璧に。

工作をやめて迷走することに

工作をやめて、「アフィリエイトだ!!!」と息巻いておもちゃのサブスクを発見しました。

早速、4社に同時に申し込みをして試してみることに。

やってみたはいいのですが、自分的にはしっくりこなくて。

自分は何をしていけばいいのかわからなくなりました。

お金以外の価値は十分にあった

1年間情報発信をやって、毎月4桁後半から5桁をウロウロ。

ほとんど成果を上げていませんが、お金以外の価値はしっかりあったと思います。

工作を選択したのも子どもの成長や家族の団欒には最高だったと思います。

工作おすすめ!工作最高!子どもいるなら工作やるといいですよーーーーー!!!!

今後の目標

4人目の子どもも秋に産まれる予定なので、今後はしっかりと目標を立てて挑まないと思っています。

目標は以下の通り。

  • 何を発信するか

  • 誰に向けて発信するか

  • どんなメリットがあるのか

今から、コツコツ考えてみます。

プロフィールなるものも作らないといけないと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?