大人の発達障害っつっても
アナタ発達障害です、と診断されてあと少しで2年。
一言に「発達障害」といってもいろいろで
大きく分かれて
ASDとADHDとLDって3種類に分かれるのだけど
必要十分条件ばりにそれぞれの円が重なる。
その円の重なりが人それぞれ違っていて
さらにその中でも
WAISというテストで
私がやったのは4種類だったけど、
どれが強くでどれが弱いっていうのがまた人それぞれ違う。
私、発達障害なんです
あら、私も発達障害なんです
ってなっても
円の組成が
ASD:80/ADHD:20組成の人と
ASD:20/ADHD:80組成の人では全く違うし、
同じADHDでも
言語理解が凸で他が凹の人と
処理速度が凸で他が凹の人でも全く違う。
共通してるのは
「生きづらいよねー」
「分かってもらいにくいよねー」という大まかな辛い感情。
具体的な辛い出来事はかぶらないから共感しづらい。
私はADHD優位、ASD混在という感じで
言語理解が他より数値高め。
クイズとか雑学とかそういうの好きだからおのずとそうなってしまうのだが
そういう人間のあるあるは、賢く思われてしまうので
「(実際の能力以上に)仕事できると思われがち」
できないと
「遊んでる・だらけてると誤解されがち」
らしい。
正直、今の会社。
お世話になっている人達のことは大好きです。
大好きですが、言葉に容赦がない。
ちゃんと表現すると
お仕事離れると大好きなのですが
お仕事中はまぁーきつい。
ADHDですんで、凡ミスして叱られます。
その時の言葉ったら。
年下の方たちなのですが
「もう少し、上の人間は言葉や言い方を選んだほうがいいですよ」
と年上の私が伝えたいくらい。
怒られるの私なんですけどね。
あと、話が通じない。
幾度となく
「何言ってるのか分からない」
とか
「もっと一般の人がわかる言葉を使ってください」
と注意を受けるんですね。
はい、気を付けます。
気を付けますが、そう言われると問いたい
「あなたは理解しようとしてくれていますか?」
「あなたが一般の代表なんですか?」と。
今の会社でこういう注意をされて
ふと
小・中一緒で高校が離れた子に手紙を出して返事が返ってきたとき、似たような批判されたことを思い出した。
いやな言い方をしてしまうが
彼女と私は偏差値が結構離れていた。
日頃使っている言葉が違っていたのかもしれない。
当時の私は、
私が使ってるんだから分かるはずじゃん、日本語だもの。
という感覚でいたので面食らったものだった。
年齢も違うので高校を聞いても自分の時のその高校との偏差値の差は分からないけど
先日「IQの差が20あると会話が成り立たない」という記事をみたので
もしかしたら、と思った次第。
40くらいの差だと、返って上の人が汲んで言葉を選ぶのでスムーズらしい。
大人が子供に、みたいな感じ。
偏差値至上主義なんては全く思ってない。
大卒や院卒でも頭でっかちで学歴マウント取って道徳ゼロのイップスクズ人間なんてざらにいるし
逆に、中卒であっても人の痛みが分かる尊敬する人間もいる。
でも私のケースみたいにコミュニケーション・伝達・意思疎通については自分の言葉がそのまま伝わる語彙力が求められるので
IQや偏差値が同じくらいの人との方がスムーズなんだよなぁと、先の高校の同級生の頃から思っている。
転職へ臨むにあたって
今一度自分というものを見直そうと思っている。
以前は発達障害診断なかったから
自分のやりたいことで探すことをしていたけど
今は、自分の苦手なことが含まれていないか
とか
オープンにするか否か
さらには
障害者枠にするか否か(手帳持っています)
などの選択肢がある。
プラス、さっき書いたような
周りの人に自分の言葉・話がすんなり通じるかどうかも大事だなーと。
思えば、自分自身を見つめなおすとかって
簡単にさらっとはあるけど
じっくりやるって、今までないかもしれない。
いい機会なのかもしれないなぁ。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?