見出し画像

「カーリング俳句・575」を紹介します

ちょっちだけ日記 Vol.22

今回はちょっち説明を入れながら紹介してみますね。
作品と同時に用語にも馴染んでいただけたら幸いです。
ちなみに今回は自分のも入ってます。
あとで作品に出てきますが「ちなみに」と書こうとすると
吉田知那美選手の知那美が変換で出ちゃいます。(笑)
カーリングファンあるあるなんです。


<俳句・575>18句

コンシードつわものどもが夢の跡
※コンシードとは相手チームへの敬意もこめて負けを認めることです。
ほかの競技にはなかなかないですよね。あるとすれば将棋ですね。

カマーしてもカマーしてもテイクアウト
※カマーとはハウス(同心円)の中心近くを狙うドローショット。
カムアラウンドとも言います。
カーリングは回り込むのが基本なのでカールでカーリングなんです。

ガードの子そこのけそこのけドローが通る
※ガードとははハウスの手前に置いて相手の道を塞ぎ邪魔をするストーンのことです。

カーリング富士急推しのコアなファン
※今年まで富士急チームのスキップ(司令塔)だった小穴桃里選手のお名前をもじってます。まるでペケポン川柳ですね。

佳歩食えばハラが鳴るなり父亮二
※フォルティウスの小野寺佳歩選手のお父さんがロコ・ソラーレのコーチの小野寺亮二さんです。

Bプラン災い転じて福となす
※カーリングではBプランという言葉はよく使います。
ストーンを投げた瞬間に「違う」となったときにスィープなどで次善の策に切り替えるたりすることを言います。
そしてとくに日本チームの特徴ですがあらかじめBプランもコミュニケーションされていてすぐに切り替えられるのも日本チームの強みなんです。

ヒット&ロール赤はハウスに黄は外に
※相手の石を打ち出して投げた石は少し横に動いてガードに隠れたりすることをロールと言います。

我残るつもりだったに対消滅
※カガクネタですがテイクアウトして自分の石はステイ(その場に残る)させるつもりだったのに少し当てる場所がずれて自分も出てしまった様子。

晴れ空にランバックだって決めてやる
※ランバックというのはガードストーンに強く当ててさらにそれをハウスの中の石にコーンコーンと飛ばすという難しい技です。
札幌国際大学の青木豪選手の得意技です。
さらに言うとあらかじめそのための石が手前にあったりすると「砲台」とか「発射台」と呼ばれます。

スキップがハウスに立ってふと笑う
※これは特に説明は要りませんね。どういう笑いかはご想像で。

ブランクと思ったらダブルロールイン
※カーリングでは後攻のチームは1点取るよりも0点(ブランクエンド)にしてもう一度2点以上を狙って次のエンドをやり直す手があります。
最後の後攻の一投でハウスにどちらの石も無ければスルーと言って速い石を投げて0点にしちゃえばいいのですが
ハウスのごく近い手前に自分のストーンがあればこつんと当ててそのストーンと投げたストーンの両方を中に入れれば2点になります。
それをダブルロールインと言います。

かろやかにスキップ踏むや軽井沢
※軽井沢は北見市常呂町に次ぐカーリングの聖地。

ブラシ立て今年こそはと夏祭り
※冬季スポーツと思われがちなカーリングですが春からずっといろんな大会が続きずっといろんなチームが戦っています。

ラングレーじゃなくKanaiのAsukaだよ
※SC軽井沢クラブ女子(Team Asuka Kanai)のスキップ金井亜翠香選手のことです。
日本のアスカと言えばアスカ・ラングレーではなくアスカ・カナイと呼ばれるように強くなって欲しい。

散り際が桜の如しナイストリプル
※世界選手権2022で途中棄権せざるを得なかった中部電力チーム。
その最後の試合での鈴木みのり選手のショットを詠まれた句です。

ゆう、みずうみ、先攻め「め」消す、知る、那須、美
※辞書登録しろよ!って話ですが
ロコソラーレの鈴木夕湖(ゆうみ)選手、吉田知那美選手のお名前はなかなか変換で出ません。ついでに言うと先攻も一発で出ない。

きっかけはわらしょだったり沼生活
※「わらしょ」というのは「What A Shot!」のことです。
素晴らしいショットを日本のファンはこう呼びます。
「沼」というのはJCAとWCT(世界連盟)のメンバーである岩永直樹氏(シカゴ在住)がファンに向けて始められた「#カーリング沼」という取り組みのことです。

古池やファンが飛び込む沼の音
※その#カーリング沼に次々とファンの方が入ってくる様子。

以上18句でした。


他の作品はこちらです。
カーリングびょうしゃろく「短歌・57577」
https://sus-t.sakura.ne.jp/numa/tanka01.html
カーリングびょうしゃろく「俳句・575」
https://sus-t.sakura.ne.jp/numa/haiku01.html

わたしのはこちら

「#カーリング沼」のことはこちら(JCA公式Note)

カーリングの基本的なことはこちらで(日本カーリング協会JCA)


それとこちらも


ではまた。
皆さんにいいことがありますように。


🔺
🔻



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?