日本カーリング協会 - Japan Curling Association

(公社)日本カーリング協会の公式ブログ Japan Curling Associa… もっとみる

日本カーリング協会 - Japan Curling Association

(公社)日本カーリング協会の公式ブログ Japan Curling Association Official Blog

マガジン

最近の記事

2023年6月22日配信「#カーリング沼 へようこそ」編集会議

こんにちは、こんばんは!JCAマーケティング委員の岩永です。 すっかりオフシーズンですが、予告通り、シーズン振り返り回、やります! #カーリング沼 担当の山口選手、近江谷選手も久しぶりの出演! 皆さまと楽しくお話しできるのを楽しみにしています! ゲストのお二人や、某企画・制作・進行担当への応援メッセージ、今シーズンを振り返っての感想などコメントでお寄せくださいね!

    • 2023年5月14日配信「#カーリング沼 へようこそ」編集会議

      こんにちは、こんばんは!JCAマーケティング委員、カーリング沼企画・準備・配信担当の岩永です。 世界ミックスダブルスカーリング選手権! 日本代表の松村・谷田ペアが銀メダルを獲得いたしました! 本当にたくさんの応援、ありがとうございました! 5/14(日)20:00開始予定の「#カーリング沼 へようこそ」YouTubeライブ配信では、大大大活躍だった谷田選手、松村選手をゲストにお迎えし、世界選手権のこと、ミックスダブルスに全力で取り組んだ今シーズンのことをたっぷりお伺いし

      • 2023年4月22日配信「#カーリング沼 へようこそ」編集会議

        こんにちは、こんばんは!JCAマーケティング委員、カーリング沼企画・準備担当の岩永です。 カーリング男子世界選手権、本当にレベルが高かったですね!! 日本代表は5勝7敗の7位で惜しくも予選通過ならずでしたが、昨年のパンコンチネンタルカーリング選手権から、ググっと成長した姿、本当に見ごたえがありました! 大会の最年少、山本選手のイカしたショットが #shotoftheday に選ばれたり、 若き司令塔、栁澤選手がスーパーショットで何度もピンチを救う場面もたくさんあり、頼も

        • 2023年3月30日配信「#カーリング沼 へようこそ」編集会議

          こんにちは!JCAマーケティング委員、カーリング沼企画・準備担当の岩永です。 カーリングシーズンのクライマックス「世界カーリング選手権」の真っただ中、女子代表「LOCOSOLARE(Team Fujisawa)」は予選ラウンドを7勝5敗で通過! プレーオフ初戦で惜しくもカナダに敗れましたが、たくさんの応援に最後まであきらめない粘り強いカーリングで応えてくれました! 休む間もなく、今度は男子世界選手権がカナダのオタワで4/1-9で開催されます! 日本選手権で2連覇を果たし

        2023年6月22日配信「#カーリング沼 へようこそ」編集会議

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 「#カーリング沼 へようこそ!」編集室
          日本カーリング協会 - Japan Curling Association
        • もっと知りたいカーリングチーム
          日本カーリング協会 - Japan Curling Association

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          2023年3月19日配信「#カーリング沼 へようこそ」編集会議

          こんにちは!JCAマーケティング委員、カーリング沼企画担当の岩永です。 前回のライブ配信から色々なことがありました・・・ まず、ドイツのフュッセンで行われていた世界ジュニアカーリング選手権で女子日本代表が準優勝! 稚内みどりスポーツパークで行われていた全農 日本ミックスダブルスカーリング選手権大会は「松村・谷田」が激戦の末、優勝しました! そして、日本選手権を優勝したLOCOSOLARE(Team Fujisawa)が日本代表として3/18からスウェーデンで行われる世界

          2023年3月19日配信「#カーリング沼 へようこそ」編集会議

          Recastでのカーリング大会映像の視聴方法(2023年2月版)

          Recastとは World Curling Federation(世界カーリング連盟・WCF)が管轄する大会について(男子・女子・ミックスダブルス・ジュニア世界選手権など)、近年、YouTubeではなく、Recastというサービスで配信されています。 アカウント登録が必要な海外のサービスで、「Cast Credit」と呼ばれるポイントを使って動画を視聴する形式ではありますが、「Cast Credit」は広告の視聴により無料で獲得することもでき、仕組みさえ分かればそれほど

          Recastでのカーリング大会映像の視聴方法(2023年2月版)

          2023年2月18日配信「#カーリング沼 へようこそ」編集会議

          こんにちは、こんばんはJCAマーケティング委員の岩永です。 北海道北見市のアドヴィックス常呂カーリングホールで開催された、第40回 全農 日本カーリング選手権大会、女子はLOCOSOLARE、男子はSC軽井沢クラブが連覇を達成しました! 男子のSC軽井沢クラブ vs 北見協会の激しいぶつかり合い、女子ではLOCOSOLAREが貫録を見せながらも、初の決勝トーナメント進出と大躍進のSC軽井沢クラブ、フィロシーク青森が大会を盛り上げました。 そして息つく間もなく、稚内市・み

          2023年2月18日配信「#カーリング沼 へようこそ」編集会議

          2023年1月21日配信「#カーリング沼 へようこそ」編集会議

          こんにちは、こんばんはJCAマーケティング委員、パワーポイント職人の岩永です。 北京オリンピック、世界選手権、世界ジュニア、日本選手権、PCCC、本当に1年間に起きたことだったのか・・・と思うような怒涛の2022年が終わり、新たな気持ちで2023年がスタートしました。 そして、北海道北見市のアドヴィックス常呂カーリングホールでは1月28日(土)より、第40回 全農 日本カーリング選手権大会がスタートします! 大会情報は以下のページにて随時お知らせいたします! JCAがお

          2023年1月21日配信「#カーリング沼 へようこそ」編集会議

          2022年11月27日配信「#カーリング沼 へようこそ」編集会議

          こんにちは、こんばんはJCAマーケティング委員、岩永です。 11月6日に閉幕した、記念すべき第1回大会、パンコンチネンタルカーリング選手権(PCCC2022)、とても熱い戦いでしたね! 男子は連敗スタートとなりましたが、決勝トーナメントに駒を進め、最終的には4位、来年の世界選手権の切符を手にするという役割をしっかりと果たしました。 そして女子は、準決勝でカナダ、決勝で韓国に勝利し、見事優勝を果たしています! SNSでも、ファンの皆様から、たくさん応援をいただいけているこ

          2022年11月27日配信「#カーリング沼 へようこそ」編集会議

          2022年10月30日配信「#カーリング沼 へようこそ」編集会議

          JCAマーケティング委員、岩永です。 あっという間に開幕直前!パンコンチネンタルカーリング選手権2022!(PCCC2022) 前回の配信でお約束した通り、しっかり予習します! 2022年10月30日(日)21:00配信開始! ゲストは昨年のパシフィックアジア地域の優勝チームでもあるフォルティウスの小野寺選手、近江谷選手にお越しいただく予定です! 世界カーリング連盟による大会公式サイトはこちら! 英文ですが、PCCCの見どころの解説記事もでております 鈴木選手の真剣

          2022年10月30日配信「#カーリング沼 へようこそ」編集会議

          2022年10月13日配信「#カーリング沼 へようこそ」編集会議

          お久しぶりです。JCAマーケティング委員の岩永です。 2021-2022シーズンの思い出に浸る間もなくスタートしたカーリングの新シーズン・・・その裏で、ゆっくりと進めていました・・・ 「シーズン2」の準備 そしていよいよ、新しいカーリングシーズンを盛り上げるべく「#カーリング沼 へようこそ」を再開していきたいと思います! 2022年10月13日(木)20:30配信開始! 今シーズンも、アスリートとそして視聴者の皆様と一緒に、対話をしながら作り上げていくYouTube

          2022年10月13日配信「#カーリング沼 へようこそ」編集会議

          2022年6月11日 配信 「#カーリング沼 へようこそ!」編集会議

          こんにちは。JCAマーケティング委員の岩永です。 第39回 全農日本カーリング選手権、女子LOCOSOLARE、男子SC軽井沢クラブの優勝で2021-22シーズンが幕を閉じました。 2021年9月・LOCOSOLAREと北海道銀行フォルティウスのオリンピック代表決定戦からスタートした、本当に「長くて忘れがたい」カーリングシーズンでしたね。 そんなシーズンを山口 剛史選手、近江谷 杏菜選手と振り返ります! カーリングの奥深い魅力を伝えるべく北京オリンピック前に立ち上がっ

          2022年6月11日 配信 「#カーリング沼 へようこそ!」編集会議

          決勝トーナメントが始まります! 第39回 全農 日本カーリング選手権大会

          2021-2022シーズン最後のイベント「第39回 全農 日本カーリング選手権」(日本選手権) 全国から男女9チームずつが出場し、競技を繰り広げていますが、いよいよ予選リーグの全日程が終了し、決勝トーナメントに進出する男女4チームずつが決まりました。 決勝トーナメント出場チームの簡単な紹介、決勝トーナメントの方式と放送予定についてまとめます! 大会情報は引き続き大会ホームページでもご確認ください(↓) 【女子予選1位】LOCOSOLARE 北京オリンピックでの銀メダルを

          決勝トーナメントが始まります! 第39回 全農 日本カーリング選手権大会

          優勝!!世界ジュニアカーリング選手権2022

          5/15 (日) - 5/22 (日)にスウェーデンのヨンショーピング(Jönköping)で世界ジュニアカーリング選手権※が開催され、日本からは「SC軽井沢クラブJr.」が女子日本代表として出場。 (※ジュニア = Under 21のカテゴリ) 予選リーグを6勝3敗の3位で通過した後、準決勝でアメリカ、決勝でスウェーデンに勝利し優勝!ジュニアの世界チャンピオンになりました! ジュニア・一般・混合ダブルス等の全てのカテゴリーで世界の舞台(世界選手権、オリンピック)での、日

          優勝!!世界ジュニアカーリング選手権2022

          ワイルドカード出場決定戦(第39回 全農 日本カーリング選手権大会)

          日本選手権の出場をかけて(男子2枠、女子1枠)、5/20(金) に開催される「ワイルドカード出場決定戦」について、試合日程ならびに結果を以下の通りおしらせいたします。 男子 B1 5/20 (金) 9:30 - チーム岩手 vs チーム京都 結果: チーム岩手 8 - 3 チーム京都 B2 5/20 (金) 13:30 - B1勝者 (チーム岩手) vs 北見協会 結果: チーム岩手 2 - 7 北見協会 北見協会が日本カーリング選手権大会に出場 B3 5/20 (金)

          ワイルドカード出場決定戦(第39回 全農 日本カーリング選手権大会)

          第39回 全農 日本カーリング選手権大会(5/20追記)

          2021-2022シーズン最後のイベント「第39回 全農 日本カーリング選手権」(日本選手権)が5/21(土)-29(日)に北見市 アドヴィックス常呂カーリングホールで開催されます! こちらのnote投稿ではホームページではまとめきれない大会の情報を発信していきたいと思います! 大会公式ホームページ 大会概要、お知らせ、出場チーム、スケジュール、試合結果などほとんどの必要と思われる情報はこちらの大会公式ホームページに記載されています! 是非ご覧ください! ワイルドカー

          第39回 全農 日本カーリング選手権大会(5/20追記)