見出し画像

コミュニケーションの基本とは?

こんにちは。
フリーアナウンサーの三島澄恵です。

先日、医療関係者の方向けのオンラインセミナーで講師を務めました。

(社)日本在宅医療事務連絡会で開催されている「ほぼセミナー」で、毎回、多種多様な先生方が講師を務められています。医療関係者の方向けのセミナーではありますが、そうでなくても、とても勉強になるセミナーです。
そして、今回、そんな素晴らしいセミナーの講師としてお声がけいただきました。ありがたい限りです。

タイトルは
「コミュニケーションの基本とは〜患者と会話するために大事なこと〜」
日々、患者さんと向き合ってコミュニケーションを取っていらっしゃる医療関係者の方に、どうお伝えしたらいいかとギリギリまで悩みながらでした。
しかも今回は、ウェビナー形式。
聞いている方の様子がわからない中で話す緊張もありました。

話す内容を考えながら、医療関係者の皆様が、患者さんや患者さんのご家族とコミュニケーションを取ることの難しさを強く感じました。なぜなら、医療は、私たちの「健康」と「命」という、人間にとって最も大切なことと向き合っていらっしゃるからです。
普段なら許される言葉も、医療の場では許されない言葉もたくさんあります。
そういう中で、日々、患者さんとコミュニケーションをとっていらっしゃる医療関係者の方々に、私の話が役に立つだろうか・・・そんな不安でいっぱいでした。

けれど、終わってから、ご担当の方からは
「とても役に立ちました!医療の世界ではコミュニケーションが最も重要なスキルの一つですから。」と、喜んでくださっていたのでとちょっとホッとしています。

セミナーの内容は、医療に関係する方のみならず、誰もが必要な日常のコミュニケーションの基本についてお話をさせていただきました。
ご興味のある方は、ぜひご覧いただけますと嬉しい限りです。

今後も、様々な講師の方が出演なさいます。
人生100年時代に、医療を自分のこととして捉えるにも役立つセミナーです。
YouTubeでご覧いただけますので、番組登録がおすすめです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?