見出し画像

同人サークル活動での本当にあった怖い話(実体験)12.陰口

真夜中に更新します。
昨日は仕事が夜番で且つ長引いたのと、朝にnoteを更新したので、今日の更新はもうええやろうと帰宅後遊んでいたのですが「前に話してた話まだー?」とリクエスト頂いたので、この話を書く事にしました。

同人サークル活動していますと、ありがたいことに横のつながりが増え、相互フォロワーも増えていきます。
そうするとどうなるかと言いますと、交流が増え、今回のリクエストのように愉快なDMが飛び交い、会えば他愛のない雑談から萌え話と、会話が増えます。

なぜなら私達はオタクで腐女子で創作者だからです。

しかしそんな会話が愉快な話だけで終わるとは限りません。
時には聞きたくない話や、聞かなくてもいい話もあります。
そんな怖いお話です。

前回のお話「同人サークル活動での本当にあった怖い話(実体験)11.推し変」はこちらです。


面識がない相互さん

その日、私はとある相互フォロワーで絵師のAさんと待ち合わせをしていました。
確か理由は公式のランダムグッズの交換だったと思います。

街泡でが昼過ぎの指定だったので、乙女が行き交う街で待ち合わせて、挨拶ののちにグッズを交換して即解散かと思いましたが、Aさんが「せっかくだからお茶していこう」と誘ってくださったで、お茶をして行く事になりました。



Aさんについて

さて、当日私はAさんとは相互だけれど会うのはこれが初めてでした。
絵師さんで個人でサークルをされているのは存じていましたが、直近のサークル参加は被っていなかったので今までイベントでは会わずじまいでした。
当日同ジャンルでしたが、推しも違うのでSNSでは挨拶程度の間柄で、初手何を話そうかなあと思っていたら、Aさんから「ちょっといい?」と話をされました。


Aさんからの話

Aさん「聖龍。さんの相互に、Bさんて人いるじゃない?
私「はい。絵師のBさんですよね?いらっしゃいますよ?」
Aさん「そのBさんなんだけど、私の相互のCさんて人と昔トラブルになったんだよ?しかも金銭トラブル!」

「そうなんですか!?」

Aさん「そうなの!何かね!お金渡したのに品物が届かなくて、問い合わせも無視されて泣き寝入りしたらしいよ?ひどくない?

「そうなんですね!じゃあ私今すぐBさんに確認しますね?!」

Aさん「………えっ?」

私「いやだって金銭トラブルなんて詐欺じゃないですか?Bさんめちゃくちゃ真面目でそんな事するような人じゃないと思うんですけど、まさかがありますからね!私すぐBさんに確認しますから待ってて下さいね!(すぐさまBさんにDMする)」

Aさん「え…?確認、する?」

私「Bさん!今フォロワーさんから聞いたんですけど(カクカクシカジカ)で、Cさんて人と昔金銭トラブルになったてマジですか?!(私のDMだいたい会話文なのでこんなテンションです)」

Bさん「名前とかは覚えてないけど、時期が◯年前だったら実は当時郵送事故があって、その当時できる限り呼びかけしたんだけど何人か相手が特定できなくて困ってたんだ。もしその時の当事者だったなら謝罪や返金対応ちゃんとしたいから、可能ならその当事者の方の連絡先、聖龍。さんの方で確認して貰えないかな?

私「まじですか!その人相互さんの相互さんらしいですからすぐ確認しますね!」


という訳で、

私「ってBさんにDMしたらこんな感じで返事来たんですけど、金銭トラブルってこの件であっています?それとも違う件ですか?
Aさん「えっと、そこまでは深く聞いてないから、わからない、かな?」
私「もしAさんがお手間でしたら、私が直接Cさんに確認してもいいんですけど、どうします?」
Aさん「あ、えっと…Cさんにもその件の事か確認しないといけないし、私から確認してみるね…?」
私「わかりました!」

話はいったんそこで終わり、お茶も飲み終わるとその日は解散となりました。



after a short time…

それから暫くたった日に、Bさんから私にDMがきました。
Bさん「聖龍。さん、前にDM貰った金銭トラブルの件てもう確認できた?
私「あ、話して下さったフォロワーさんからの確認待ちだったんですけど、まだ返事来ていないから確認しますね?って今見たら話してきたAさんからブロックされますね?!!何となく察していましたけど?!草wwwwwwwwwwwwwww
Bさん「どういう事?トラブルないって事?
私「いやまあ何ていうか、よくある話ですよ



解説

ここまで読むと何となく察している方もいるかも知れませんが解説します。
まず前提としてBさんは神絵師さんです。
私とBさんは仲良しです。
Aさんと私はそんなに面識がないです。

そんな感じの関係性なのに、Aさんはほぼ初対面の私に対して、最初の会話が初対面の私の仲良しの人(Bさん)のトラブルの話だったものなので、正直あまりいい印象がないと感じました。

もしこの話が本当だったとしても、関係性と導入をもう少し考えて話そうよと思いました。

そんな初対面の印象マイナス印象になったAさんの話を聞いていたのですが、語り口がどうにもBさんの陰口っぽく聞こえたので、何か裏でもあるのかなあとなり、相槌を打ちながらBさんに確認する事にしました。

私目線、今迄の付き合いでBさんの人柄(真面目で誠実)がわかっていたので、もしAさんの話が本当だった場合、ここでBさんにAさんの話を話す事で、金銭トラブルの和解や解決になると考えました。

因みにもしAさんの話が嘘だった場合、その嘘が見破れるとも考えました。

どちらに転んでも私に不利益がなかったので、そら秒速でBさんに連絡をするってもんです。

結果、私がBさんに連絡するとAさんは動揺を見せて、確認を濁しました。
その反応で「何かなあ…?」となったので、更にAさんに確認を依頼して反応を待った訳です。

結果は私がブロックされて終わりましたので、「私とBさん(神絵師さん)との関係を裂きたかったのかな?でも失敗したから、嘘がバレるのが怖くてブロックしたのかな?」と推測しました。

まああくまで推測なので、真相は結果闇の中です。



よくある話

よくある話と言いましたが、結構こう、私の経験上ですが、「腐女子同士の嫌がらせあるある」「仲良い人同士に陰口を言って不和を誘う」と言うのがあります。

理由は様々ですが、あこがれの人と好きじゃないやつが仲がいいのが許せない嫉妬(私良くこれで毒マシュマロを貰いました)に、嫌いな相手への単なる嫌がらせ(愉快犯)など、理由はそれぞれですが、まあよくあります。
本当によくあります。

何と陰湿と思われるかも知れませんが、毒マシュマロや焼きマシュマロの時にも話をしましたが、同人サークルをやっているとたまに出くわします。

世は令和、私も成人してだいぶ経つと言うのに、未だに十代の頃、学生時代の陰湿な嫌がらせが現役で横行しています。

みなさんももし誰かから知り合いの陰口を言われたら、自己判断する前に証拠と当事者全員の証言を集めてみて下さい。
それだけでだいたい解決します。

そんな私の実体験でした。


最後に

まあ伊達に裁判を2回もし、マーダーミステリーゲームを日常で遊んでいませんので、揉めたら出せるもん全部出します。
などと言っているから、ときどき毒マシュマロ的な事されるんですよね。
迎撃はしますが、とても面倒なのでやめてほしいものです。

そんな何とも陰湿な怖い話でした。
あまり落ちがパッとしないので、この話も書こうかどうしようかなあとなって後回しにしていました。
しかし前にSNS上で簡単に話していた話だったので、「詳細が気になるから書いて」と言われたので書きました。
何度も言いますが、落ちや意味があまりなくてもこれが実話ならではなのです。

みなさんは陰口を言う前に推しの話で盛り上がるような輝かしい腐女子、創作活動の道を歩んで下さいね。

次に話は「同人サークル活動での本当にあった怖い話(実体験)13.中の人」です。
中の人というより、オタクVS一般の善意という話かもしれません。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

投げ銭用にサポート設置しました。 面白いと思われましたら、お気軽にサポートをお待ちしております!( ・`д・´)✨ 日々荒川区から愉快を量産します!