見出し画像

自己紹介

初めての投稿をするにあたり、何を綴ろうかと色々考えましたが、最初は自己紹介文を作成しようと思い、キーボードをパチパチしています。
#スマホよりパソコンの方が打つのが早いから
#普段はスマホで書くと思う

早速ではありますが、僕は介護業界に突入したのは今も忘れません、大卒2年目の4月2日でした。
#4月1日が日曜日だったため、4月2日が最初の出勤日でした

小さな有料老人ホームで介護職として、5年働きケアマネ受験の勤務日数証明を書いてもらうやいなやすぐに

「辞めます!!!」


と言い、転職活動を行いました。当時の施設は辞めることが分かると、ひどい扱いを受けるので、勤務日数証明を書いてくれない可能性があったので証明書をもらってから辞めました。
#ナイス判断だったと思います

そこから大きなグループ会社に入職し、介護職からユニットリーダー、生活相談員兼介護支援専門員と経験をしたのちに現在の特養施設長となりました。

基本的にポジティブな性格で、何か問題が起こったり、困難なオーダーが現れると

「よっしゃーーーやったるで!!!!」

気合が入り、問題解決に全力を向けるので、周りの職員からは変人扱いとなります。

そのため、一施設にずっといると、慣れてきてしまって、すぐに飽き、次の施設でもっとレベルの高いことがしたいとなり、現在6施設程転々としているような35歳の男です。
#一か所で常駐することが難しい

そんな感じなので、これから書いていく記事はきっと暑苦しいこともあるかと思いますが、よろしくお願い致します。
現場からは以上です!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?