マガジンのカバー画像

ことばによる薫習

1
​「薫習(くんじゅう)」 仏教用語。布に香りが移り沁むように、あるものが他のものに伝わり影響すること。
運営しているクリエイター

記事一覧

忘れもの、探しもの【ことばによる薫習】

忘れもの、探しもの【ことばによる薫習】

生まれたときから自宅には猫が居て、常に3〜4匹の猫と、他にも犬や鯉やうさぎや鳥など、人より動物が多い家庭で育ちました。

そんなわたしは猫が好きで、猫を飼っているとか、猫が好きという人には無条件で好意と信頼を寄せてしまいます。

猫と触れあうよろこびを共有する仲間として、勝手に他のことも分かり合えるような気がしてしまう。笑

そして猫に対しては、どこか憧れのようなものを抱いてもいて、あの自然

もっとみる