見出し画像

(164)雨のお盆

ずっと雨が降り続いている。気温も30℃以上あったのが20℃付近まで下がり肌寒い。お盆に雨が降ること自体珍しいのに雨量が尋常ではなくて、地球の気候変動の激しさの恐ろしさが身をもって感じられる。この天候が秋の実りにどんな影響を与えるのかわからない。 夜明け頃にジジがしきりに起こそうとして来た時あまりにも眠くて、ちょっと待ってよと寝ていたがジジの様子がおかしい。鼻声で、フーーーンと泣きベソをかいていて必死だ。無理矢理目を開けてみるとジジのカゴベッドにはモモがどってりと眠っていた。真夏日が続いてモモはずっとカゴでなく畳の上で寝ていたか、昨夜寝る前に寒くなるだろうとモモにもカゴを用意したのに、毛布の多いジジのカゴにトイレへ行った隙に入ったしまったらしい。もうひとつのカゴに毛布を足してもう一度みんな眠った。 ![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58993532/picture_pc_c73610964a3d1a7ada8a5d397d318868.png) ふらりと庭へやってきた高砂百合が立派になって小さい百合も増えてきた。百合の花は猫に毒だから注意しなければならない。でも白百合は簡素な佇まいの高砂百合でもやはり美しく、とくに夜の月明かりの下で咲いている姿は魅了される。 ![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58993776/picture_pc_54e55dd17858776ddb1d922b50cf8e3a.png) 猫はどうしてこんなにダンボール箱が好きなのか。魔法がかかったようにダンボール箱に吸い寄せられて、箱の中にちょこんと収まる。箱に入ってプレゼントになりたいジジとモモ。 8月の隠れテーマは片付け。古い資料やらスケッチやら本など様々な紙を減らすというのはいつもは難しいが、皮が剥けるように、手放せる時がやってくる。古い記憶の中を行ったり来たりしながら次への準備をしている、そんな時間。 ![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58993803/picture_pc_22d19e2c8d8d3a4c66d830d6b0ad5618.png)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?