ジャンクフード

日々の生活に流されて ジャンクに生きてしまっていないか?

食べることは生きること。
ただ命を繋ぐために、食べることが
必要であるというだけでなく、
食べるという行為には、
生き様とでも言うのだろうか、
生きることに対する姿勢が表れる。

時間がないから、面倒だからと
コンビニでパッと目についたものを
選ぶのが日常になっていた時期がある。

今の30代くらいの人のであれば
1度くらいは、そんな経験をしている
人が大半を占めるような気がする。

そして、そんな時期は、
「自分をないがしろにしていた時期」と
重なるのでは、ないだろうか?

逆に言うと、オーガニックの食材など。
日常的に取り入れるかどうかは
人それぞれだとしても
特別な日のランチを選ぶ時などに
テンションが上がる要素になる感覚。

モデルさんのように美容と健康に
いいものを食べる私というセルフイメージ
が持てたりもして、女性は特にそうかもしれない。

農薬などの毒素をカラダに入れず
身体のコンディションを整えようとか
パフォーマンスを上げようと思ったら
継続することが大切だったりするけれど、
それは一旦、脇に置くとする。

ヘルシーなものを選んで自分を労わること、
丁寧な食材への思いを馳せて、
そのストーリーを受け取ること。
そういう選択をできている時は、
気持ちにゆとりがあって、
自分を大切にできている時である。

日々の生活に流されて
ジャンクに生きてしまっていないか?

自分を大切に扱うことができているか?

そんなことは、何を食べることを選ぶのかに
本当に如実に表れる。

食べることは生きること。
そんなマインドセットが完了すれば、
食に関する正しい知識は後から
ちゃんとついてくる。

どんな想いで何を食べることを選ぶのか、
なにかに忙殺されている時ほど、
ふと立ち止まってみて欲しい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?