見出し画像

ミステリー・サスペンスが好きな理由

おいっす~!神谷美里です!
ホラー以外は比較的何でも観る神谷ですが、その中でも好きなジャンルは?と訊かれたら迷わず、「ミステリー・サスペンス」と答えます。
そのルーツは間違いなく、私の母にあります。

私の母はアガサ・クリスティーが大好きな人で、子供の頃はNHKで再放送されていた「名探偵ポワロ」を観て育ちました。私のイメージするポワロはデヴィット・スーシェ。そのため最近映画化されたポワロはなんだかイケオジ過ぎて不思議な気持ちでした。
その他にも、ジェレミー・ブレットが演じた「シャーロックホームズの冒険」や、白黒時代からの「金田一耕助シリーズ」を幼い頃から観ていたのです。
もうどれも繰り返し観ているので展開など覚えているのですが、それでも未だにのめり込んで観られるのは、本当に幸せなことだなと思います。

そんな母の影響をガッツリ受け、未だにほとんど趣味が一緒です。
CSIシリーズやNCIS、エレメンタリー、PSYCHO-PASS・・・。あげたらきりがないのですが、別々に暮らしている時でも全く同じものを観て読んでいたのはとても面白かったです。

私が最近観るのをやめられないのは「クリミナル・マインド」(クリマイ)です。ちょうどDisney+で全シーズン配信が始まり、16シーズン分をぶっ通しで観ています。
クリマイは、シリアルキラー等の連続犯や凶悪犯を行動分析学に基づき分類し、そのプロファイルを基に捜査を進めていくFBI捜査官のお話です。
なぜシリアルキラーになってしまったのかのバックボーンが垣間見える瞬間は、時として胸が締め付けられることもあります。そういったことがなく生まれつき心理的に問題を抱えているパターンもあり、とにかく人間というのは誰でもこういった深淵に飲み込まれることがあるのだと感じさせられます。
こういうストーリーに触れていると、ホラーが苦手な私でも「本当に恐ろしいのは幽霊や妖怪ではなく人間なのでは?」と思いますが、ホラーは観れないけどクリマイは観れる。不思議。

しんどい事件のお話ばかりで何が面白いの・・・?と思いました?思いましたね??笑
事件の内容やそれをプロファイルしていく過程はもちろん面白いのですが、それよりなにより、登場人物のキャラクター性がとてもいい!
魅力的な登場人物のやりとりがたまらんのです。
個人的にはJJとエミリーが大好きすぎてこの二人になりたいくらいです。本当に好き。
JJことジェニファー・ジャロウの声優は園崎未恵さん。エミリー・プレンティスは深見梨加さん。どちらもすてきなんです・・・。ぜひ・・・ぜひ吹き替えで観てほしい・・・。

ところで、ホラーが苦手な神谷が唯一自ら手に取ったホラー作品があります。こちらについてはまた次回。
皆さんオススメのミステリーやサスペンスの作品があったら、ぜひコメントで教えてくださいね!

:.。..。.:+・゚・:.。..。.:+・゚・:.。..。.:+・゚・:.。..。.:+・゚・:.。..。.:+・゚・:.。..。.:+・゚・☆スキ・コメント、お願いします☆神谷が気になって応援したいな~と思った方、ぜひメンバーシップをご検討ください♪:.。..。.:+・゚・:.。..。.:+・゚・:.。..。.:+・゚・:.。..。.:+・゚・:.。..。.:+・゚・:.。..。.:+・゚・


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?