見出し画像

【ヨーロッパの冬の朝は暗い?外に出れる?】 オランダ/ベルギーひとり旅✈︎

こんにちは。たった今noteの目次の付け方がわかった私です。
今日は、私が学生の時から度々気になっていた気がする
「ヨーロッパの朝の暗さ」について時間と現地写真と共に解説していくよ!


ヨーロッパ(オランダの近く)の朝は暗い?

北欧とは違う気がするので「オランダの近く」と書いてみました。
ヨーロッパの冬は日照時間が短い!ってよく聞くよね〜
でも実際朝何時頃まで暗くて、何時ごろまで不安な暗さかって分からなくない?ってところで自身の感想をお伝えします!

オランダ12月末の7:58

夜だね!

オランダの7:58は完全に夜です。日本だったら冬の5:50くらいはまだ暗いよね、そんな感じかな。
国立美術館を9:15から前日に予約してて、
前日はもう動く気力なかったから朝からカフェに行こうと狙ってたところがあって、
本当はもっと早く出たかったんだけどちょっと怖かったのと、ルームキー紛失したかと思って荷物ひっくり返してたから7:50頃にやっと勇気出して外に出た様子だよ!(ルームキーはパスポートケースのポッケに厳重に保管してた(あほ))

つまり、この時間より前はもはや夜ということ!!
もし紛失物無くても、開いてる窓から(以前の記事参照)見える景色の感じ、7:30台は暗過ぎて夜過ぎてちょっと日本人女性一人では外に出る勇気は出なかった😥

8:03

8:03くらいから少し夜過ぎないお空に、、、

8:10

でも、まだ暗い

そして、ホステルのあるDiemen zuidから、電車に揺られてアムステルダム中央駅 (Amsterdam Centraal)に向かったよ。15分くらい寒空の中電車待ってたんだけど、風強過ぎて飛んだ。
ホームには心なしか風をカバーしてくれるアクリル?壁付きのベンチがあるよ。

8:30~

ステキカラークラウドやん?
たった3分でも全然色が違う!
何を思ってこんな画角の写真を撮ったのだろうか。

8:49

おそらく日は出ていたんだけど曇り過ぎて分からない状態ですね。

上の電気みたいなのかわいい、小さいロープウェイかと思った

そしてね、このかわいいカフェに行ったんです。
本当はここに行こうとしてたわけじゃないんだけど、行きたいカフェに行ったら美術館の予約はもう間に合わん!!と思って引き返した駅にたまたまあった❤️

加工しようか迷ったけど、
この青さがオランダのリアルな冬の朝って感じだったから加工しなかったよ
引き返すか迷いまくってた形跡

9:40

曇ってて分からないけどもうすっかり朝!

DAY2の訪問先について書こうと思ったけど長くなっちゃうので次回!
それでは、See you soon💋


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?