見出し画像

アナ雪でわからなかったありのままでの意味が、niziUを通してなんとなくわかった気がする


こんばんは


最近niziプロジェクトみ始めたんです(遅)

やはり世間では騒がれるものっていいですね

感動、感激

そして新曲の歌詞もなんて素晴らしいのだろう



新卒で働いた会社はみんな良い人でしたが、なかなか言葉では言い表せないけど 我 が強めだったように思えます

それに加えて繊細な人達は辞めて行ってしまったような。

長く働いた分、働きやすいんだろうと思ってたけど、中途入社でもすぐに辞めてしまう人達も沢山見てきたので、それなりに大変な部分があったんだなとも思います


私は結構人の事気にしてしまうんですが、後輩や新しく入ってきた人の様子は特に伺って大丈夫かどうかを気にしてしまいます

もちろん余裕がないときもありますし、リーダーの器がある肝っ玉母ちゃん系ではないので抱えきれません

でも気にしてしまいます

だから後輩は慕ってくれていました

当たり前なのかも知れないですが、同じような人種が居なかったので、私を同じように見てくれる人って特に居なかったんですよね

自意識過剰で甘え過ぎな考え方かもしれません


大丈夫?無理しないで、ぼちぼちね

こんな言葉って仕事場では必要ないのでしょうか???


大多数の人には言われたら嬉しいけど不要かもしれないけど、私は必要です

それに下の人達には特に掛けてあげたい言葉

それでも大丈夫です!って普通にしっかりやる子達ばかりですけどね


ただ、そう言った声を色んな人が掛けてくれるって、素敵だなあって

甘いんじゃないか、もっと淡々と過ごせるメンタルを身につけてなきゃいけないんじゃないかって

身を守るために色々考えてきました

追い詰めて体調も崩しました

勝手にちゃんとしなきゃに覆われてできることもできなくなっていました

だけどそのままでいいんだと

できることできないこと、得意不得意はあるけど、

できることは自信を持って、

できないことは受け止めて精進していく

合わなかったらはじかれるだけ、落ち着くところに落ち着いていく

自分らしく、流れに身を任せていく


どうしてもそれができなかったけど気付けただけでラッキー

人それぞれタイミングもありますし

あとは、今まで流行り物には一線置いてしまってたり、人の事にあまり興味示さなかったけど

何でも好き嫌いせず触れてみる

受け入れてみる

もちろんおえってなることもあるだろう

苦手な人や物もあるだろう

誰とでもどこでも上手く、なんて無理だから

だからこそ吟味していけばいいし

ゆっくりじっくりでいいし

わからなくていい


気張り過ぎて初めてのことを恐れ過ぎてたけど

経験してみないとわからない

経験してまた必ずどこかで役に立つ



そんなところで、おやすみなさい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?