【会話のきっかけ作り】調剤薬局で病状がわからないまま薬を渡すのは避けたい!安全な業務をするためのコミュニケーションテクニック。領収書、レシートを活用編。

検査値や病状を伺うことが出来ずに健康状態がわからないまま薬を渡すのは避けたいですよね。

でも患者様とコミュニケーションをなかなかとれなくて、お話出来るようになるきっかけわからないって方は多いかもしれません。

そんな方でもすぐに取り入れやすいテクニックです!

内容は「え?こんなことで本当にお話ができるようになるのか?」って感じるかもしれませんが、取り入れてみたら本当にコミュニケーションを取りやすくなります。
今回は領収書、レシート編です。有料ですが、ご興味のある方は、是非ご覧になってください。

ここから先は

663字

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

サポートをいただくととっても嬉しいです!Amazonアソシエイトの収益は本などの勉強に必要な教材の購入費にします。