見出し画像

やりたいことリストを細分化。1ヵ月の目標を決めるために必要なこと。

2024年を迎えてすぐに「やりたいことリスト100」を書きました。だけど、つい100個書ききったことに満足をして、年の終わりには「こんなもの設定していたっけ」と思うこともしばしば。自分のやってみたいことにワクワクを膨らませること自体が意味のあることだと思うけど、せっかくならやっぱり叶えたい!なので、1年間でやりたいことリストを、1ヵ月ごとに細分化して目標に落とし込んでいく、という流れが大切なのかな、と思います。

1月の目標としいたけ占い1月の言葉

たとえば、「本を年間60冊読む」という項目をリストに追加したとします。当たり前ですがこの項目を12月だけで達成しようとしても無謀です。だけど、これを1ヵ月ごとの目標に落とし込んでいくとしたら?60冊÷12ヵ月=5、「1ヵ月に5冊本を読む」という”今月の目標”が誕生します。

そして、5冊読むためには、当たり前ですが5冊の本を用意する必要がある。だから、「1ヵ月に5冊本を読む」のほかに、「図書館で本を借りる」「本屋さんで気になる本を買う」「夜寝る前に読むために枕元に本を置く」など、ほんの少しのステップが目標に。私はこういう小さなステップをゲームのようにクリアしていくことを楽しんでいるようです。

ただの「調べる」という行動も立派な目標です!
1つのやりたいことリストを月ごとに細分化

また、「健康診断をうける」という一見何でもない目標であっても、「うける」ためには「制度を調べる」「病院に電話をする」「予定を確保する」などたくさんの工程があります。たとえば「健康診断をうける」を3月に達成したければ、2月には「予約をする」という目標を入れる必要があります。こうやって、ちょっとずつ分解しながら目標を小さく作っていく、という方法が私には向いているみたいです。

私は自分が意志が弱い人だということを、立派な目標を立てて満足してしまうことを知っています。だから、そんな私が目標へと向かう過程でつまずかないように、たくさんのステップを用意してあげるのです。呆れるほど細分化された目標は、私なりの私自身への優しさ。1つ1つクリアしていくたびに「できるじゃん」と褒めてあげられる、私のためのツールです。

「私は私自身を満たしてあげる」こともやりたいことリストのうちの1つなので、それを叶えるためにも私は私にとことん優しくします。

最後までお読みいただき、ありがとうございます🕊 サポートいただいた金額は、エッセイ本を作るためのお金に充てさせていただきます𓂃𓈒𓏸 よければスキ&記事のシェア、よろしくお願いします🕊 あなたにとっていい1日になりますように☕