見出し画像

京都暮らしでやりたいことリスト

京都での暮らしを始めて1週間。まだまだやりたいことはたくさんあるけれど、忙しない毎日で精いっぱいでやりたいことを忘れてしまいがち。暮らしや環境が変われば、気持ちを新たにできる。だからこそ、スタートは大切だ。そこで京都暮らしでやりたいことリストを備忘録として残しておきたい。


  • 京都検定3級を受ける(7月)

  • 紅葉の名所を巡る(11 月)

  • お庭マップをつくる(3月)

  • 古本屋さん巡りをする

  • コーヒー屋さんで月替わりで豆を買う

  • 鴨川で本を読む時間を週2で作る

  • ヨガに通う

  • フリーランス仲間をつくる

  • コワーキングスペース契約する

  • コーヒー屋さんでバイトする

  • 月に1回坐禅をする

  • 京都の地域にまつわるメディアで執筆する

  • 京都暮らしをエッセイに綴る

  • 月に1度は琵琶湖に行く

  • 京都暮らしのフィルム写真を販売する

  • 顔見知りの立ち飲み屋さんをつくる

  • お寺の歴史に詳しくなる

  • 二拠点生活の暮らしについて考える


叶わなくてもいいけれど、叶ったり実現できたりしたらうれしいしワクワクすること。そんなものがたくさんある状態で日々を過ごしていければ、叶うとも叶わなくとも健やかに日々を生きていけそうだなぁ。



またやりたいことが増えてきたらどんどん追記していって、ワクワクに満ち足りた気分でリストを眺めたい。

最後までお読みいただき、ありがとうございます🕊 サポートいただいた金額は、エッセイ本を作るためのお金に充てさせていただきます𓂃𓈒𓏸 よければスキ&記事のシェア、よろしくお願いします🕊 あなたにとっていい1日になりますように☕