見出し画像

多分、ネガティブな気持ちになりたくないが故。

さっき、Youtubeで適当にMVをBGMに流してるとふと流れてきたAwesome city clubの「勿忘」。一時期、「花束みたいな恋をした」の映画のインスパイアソングとして、いろんな場面で聴いた曲。

普段、曲を聞くとき割と曲調で聴いてることが多いのか、今日脳が疲れてたから曲にしか気がいかなかったのか歌詞が頭の上でぽぽぽっと出てくるような感じで聴いてると、あの曲の歌詞、割と単純なのな。

春に咲くのを待ち侘びてる花に擬えて、君からの愛で私は花を咲かすよ的な。

聴きすぎて単純に聞こえてるのかも知らんな。出た時はみんなこの歌詞秀逸!みたいな感じで聴いてたのかも。

もう10月も後半ですね。

今日は空が綺麗で、空気が澄んでいるのが目に見えてわかります。

かれこれスタバにもう3時間ほど居座っています。作業が捗る、捗る。

これ書いたら、帰る。飲みに行く。(小声)

ちなみに今のBGMはsloppy dim。

最近上司にちゃんと自分で、こういう仕事やりたいです、って言えてちょっとその準備とか色々してて。そろそろ自分のやりたいことでき始めてくるのではないのか!って思ってたところに、長期研修やらなんやらがぶち込まれて、それが終わるまではちょっと上司も周りも私も忙しくてとりあえず毎日の業務からちょっとでも何かを得ないと!の気持ちで仕事してる今日この頃です。

ついに緊急事態宣言が各地域で解除され始めて、ようやく表立って(小声)飲みに行けるようになったからちょっとずつ忙しくなって来ている。また一人の時間が気づいたら終わってるパターン。

その結果ですよ、このnoteの放置具合。あれ描きたいな、これ描きたいなと思ってたらこのザマですよね。

最近思うのは、やっぱり仕事がんばりたいなぁとかもっともっと自分のオリジナリティは確立していきたいなってことを特に思い始めてきてる。

つい先日も、私はいまだになんで怒られてたのか、上司は私のどの部分にあんなに怒ってたのか本当にわからないんやけど怒られて何言ってるのかわからなくて、何したらいいのかわからなくて、感情がいっぱいいっぱいになっちゃって気づいたら泣いてたんやけど、あれは本当に何に対してどこに怒ってたんですかね…。

ていうか、私社会人になってからまあまあ泣いてるな。同期がこの前初めて泣いたよ〜って言ってて、

「え、もう私社会人になって何回も泣いてるんですけど…」

の気持ちになってしまった。悪いこととも思ってないけど。

泣いてる時の何がダメって、それをちゃんと周りが気づいてくれて「大丈夫かー」って「パワハラ終わったかー」って、「お菓子食べるか??」って声かけてくれるのがまた涙が出てくるんですよ、性格上。今も書きながらみんなの優しさに泣きそう。

入って半年。そろそろ私も居場所確立して来たんじゃないかな!!!!!!

つい先日、上司と飲みに行って本当に数週間前まであんまりやる気があるとは思われてなかったみたいなので、ちょっとやる気見せていかなきゃや、と意気込んでいるところでございます。

あれもしたい、これもしたい、が、色々出てきた。毎日の通常業務に+αしていきたいところ。

なんか色々ちゃんと言葉にしないと伝わらないよね、たぶん。口だけもあかんけど、「私は一生懸命やってます」ってそれはエゴでしかなかったりするしね。

ちょっとでも、今は頑張りたい気持ち強いかも!何をどうしたいかもっと明確にして、頑張ろうっと!

まだ約束までちょっと時間あるし、ちょっと買い物いーこうっと。

この記事が参加している募集

休日のすごし方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?