愚痴です、愚痴。

ありえない。。

うちに来て
3ヶ月目のヘルパーさん、
洗いあがった箸やスプーンを
立てて置くところに

先の尖った包丁を
上向きに立てて入れていた。。

箸を取るときに
危うく包丁を
握るところだった。。Σ(゚д゚lll)

今までもほぼ毎回、

「ちょっと考えればわかるよね、、」
っていうことばかり
注意されてるヘルパーさん、

(彼も組織の代表。。)

ずっと我慢してきたけど、
もーこれは限界。。

急いでるときだったら
絶対、怪我してた。。_| ̄|○

てか、怪我させるために
わざわざやったのか、
というレベルの
危険度とありえなさ。。

上向きに立てるとか、
手を切らないよーに
入れることすら
難しかったはず。。

以前、来たばかりのとき
下向きに箸立てに入れちゃった人が
一人だけいたけど、
(ソッコー電話入れて注意した!)

その人の場合、
うちのやり方に
慣れてないから仕方がないこと。
そのときは優しく言ったよ。

でも今回はちがう。

ちゃんと右に包丁立てはあるし、
いつもは今回のヘルパーさん
そっちに入れてる。

なぜ今回だけ
そんなことをしたのかわからない。

自分でやったならともかく、
他人にやられたら
気をつけようがない。。

誰かに(特に父に)
何か起きてからじゃ遅い。

今、10人ほどのヘルパーさんが
うちには出入りしているので、

みんなが危なくないように
やり方を統一して気をつけている。

もー何をするかわからないので、
このヘルパーさんは
変えてもらうことに。。

この前、
父が転倒したときに
適切に対応してくれた
ヘルパーさんだから
変えたくなかったんだけど
仕方がない。。

また一からやり直しだ。。_| ̄|○

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?